305 posts categorized "歳時記"

2012-04-19

今日の桜

_4190763

図書館から市民会館前のソメイヨシノが気になって仕方がありません。

例年にない寒さのせいで、全国どこもいつもより遅い!ので「まぁ、しょうがないねぇ。」

そんな会話の今日この頃。

遠目に見ても、まだまだピンクっぽさが全然感じられません。

カメラを片手に歩いてみたら、、、ほんのちょっとだけ膨らみかけたピンクを見つけました。

あと一週間くらいでしょうか?

 

_4190766

レンギョウとあんずの花?が、河原田みんなの森の先頭を切って咲いています。

ソメイヨシノ、しだれ桜、八重桜、、、桜の競演はもうすぐ。楽しみですね!

 

seiko

 

2011-09-23

お彼岸の中日

20110923 004 

お墓への道すがら、彼岸花(別名曼珠沙華)が咲いていました。

いっぱい咲く年もありますが、今年はどういうわけか花数が少ないのです。日照りのせい?それとも台風のせいでしょうか。彼岸花とはうって変わって、人は混み合っているように感じました。

「うちは南無阿弥陀仏だけど、ゆーやんのとこは南無妙法蓮華経だったよね」

「そうだなぁ。天台宗と日蓮宗の違いだな~」

山道を歩きながら、他愛ないことをおしゃべりしたり、犠牲になった方々を思い出したり。

20110923 006 

こちらは栗おこわとなす炒り。

インゲンの胡麻和え、お葛あん。精進料理を仏前に供えて、ご先祖様や震災での犠牲者に想いを馳せました。

暑さ寒さも彼岸まで、、、体に気をつけてちょこっとづつ頑張ろう。

 

seiko

2011-08-08

ライトアップ気仙沼!

R0010943

なーんてタイトルつけたけど、これは漁船がサンマ船に衣がえするときの、サーチライトの点灯試験。

今晩、丘の向こうから光が漏れてきて、サンマ船の艤装が始まったのを知る。サンマ漁は光に集まる習性を使う。写真の10km先まで照らせるサーチライトで魚群を見つけたあとは、右舷左舷のライトを片方ずつ点けておびきよせていく。最盛期には港のあちこちで光柱がぐるんぐるん回る。

もう、サンマ漁の季節。例年通りとはいかないだろうけど、水揚げされればいいな。

KENJI

2011-02-12

ワシントンの桜並木

R0012712

ホワイトハウスの約1km南にタイダルベースンと呼ばれる人工入り江があります。ポトマック川の水をひき、池になっているのですが、その周囲には日本から贈られたソメイヨシノが植えられています。

満開時はこんな感じになるらしい。

ワシントン 桜 画像検索

これは、さかのぼること1912年、タフト大統領夫人の希望により東京市の尾崎市長が贈ったのがきっかけ。以後、高峰譲吉博士や小松製作所の社長などが設立した「日本花の会」が植え替えをすすめて来年で100周年を迎えます。約3500本のうち、約100本は100年前の桜だそうです。

R0012712

これなんかそうですかね。かなり剪定されてますし。でも幹の太さからみてせいぜい50年位ですかね。後ろの白い塔がワシントンモニュメントです。

R0012712

この時期、ジョギングで周回している人がちょろっといる位で、氷が張った水面には耐え忍んでいるかの如くカモメがつっ立っていました。空腹をまぎらわすためなのか、枯れ木を持ち上げては落とし、を繰り返していたカモメ。遊んでいただけかもしれません。

R0012712

開花は東北南部とほぼ同じ、3月下旬から4月初旬。

小さなつぼみがあらわれていました。

KENJI

2011-01-11

けずり花

20110110 027 

 まずは、アップで。

 コシアブラの木を削って作るそうです。

 新芽はたらの芽などと並んで「春の新芽3兄弟」とよばれる、あのコシアブラです。天ぷらで食べたら最高。それが使われているとはビックリです。

20110110 026 

 裏側から見ると、サンバカーニバルの飾り羽根みたい。(笑)

20110110 017 

 今年初の日曜朝市で並んでいました。

 小正月に神棚や仏壇等に飾るのだそうです。花の少ないこの時季、木を削って色をつけて花に見立てた先人の知恵でしょうね。我が家ではやったことが無いので、店に置いて見ました。

「なんと~、今でも作ってる人いるんだねぇ!」

「懐かしいごど!」

そんな会話が弾んでいます。

 

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北