着々と
「屋下げ」の神事から一ヶ月あまり。広々となった跡地をとくと眺めています。
そして、着々と工事は進んでいるようです。
池を作るには土台に湿気がおよばないようにしなければならないし、管理も大変だから埋めてしまうようですね。まじまじと眺めていたら色んな想い出が沸いてきました。
遊び半分で釣竿をたらしたら本当に鯉が釣れて、しかも糸が切れて狼狽してた人。悪さばかりをするので池に放り投げられた人。スケートするって薄氷に上がってドボ~ンと落ちた人等など。
一周忌のお礼と取材を兼ねて電話してみました。
「今日から池に入れる水を減らして、自然に干そうがど思ってさ。」
「鯉は誰かにやんの?」
「欲しいやづにけでもいいげんと、、、食うが?」
「…。」
あ~ぁ、やっぱしわたしの親だわ。
seiko
しばらくです。
おばちゃんのおかげで様子が見られたよ!!ついになくなったね。
ワタクシも池、落ちてますね、はい。池、干したらじじの水芭蕉、今年は見られないかな。
前住んでたアパートのガーデニング好きの大家さんが、何かの話の延長で水芭蕉いいよねって言ってて。「うちの池にあるので小さいのもらってきましょうか?」って聞いたら、“池に水芭蕉が生えてる庭のある家の娘”と思われたこと、あったなぁ。
間違いではないけど…ね!!
投稿情報: ちあき | 2007-03-18 19:53
>ちあきさん
どうもありがとう♪
そちらは今年は雪が少なくって大助かりだったでしょうね。
ほんと、思い出多い池ですね。
水芭蕉は栗林の湿地帯にでも移植するんでないのかな?きれいだもんね。
連休にでも遊びに来てください。
投稿情報: seiko | 2007-03-18 20:22