この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0128759cdc29970c0128759ce551970c
Listed below are links to weblogs that reference う~ん、技あり!:
この記事へのコメントは終了しました。
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
この技法は釘隠しの時にも使いますよ~♪
大学で指物を学んだときに教えてもらいましたァ(^.^)/~~~
投稿情報: 着物作家 | 2008-07-05 00:27
>着物作家さま
ほぉ~~。
知らない世界というのは新鮮味がありますね。
古い鉋を持ち出してきて、大工さんの休憩時間に研ぎ方指導してもらってる御仁がいます(笑)
何年かかって何を作るつもりなのでしょうか?
投稿情報: seiko | 2008-07-05 06:23
あの頃に漆を塗る箆を削る塗師屋刀を研いでいたので、、、^^
砥石も本物です~~~(^.^)/~~~
おかげで、、、今でも我が家の刃物は切れ味抜群\(^o^)/
そういえば、、、
kenjiさん^^
我が家には≪魔法のフライパン≫が届きましたよ~♪
投稿情報: 着物作家 | 2008-07-07 00:41
>着物作家さん
>我が家には≪魔法のフライパン≫が届きましたよ~♪
そうそう、こないだひょっと思い出して、たしか僕のは2年後です。忘れた頃に3つ届いて、途方に暮れそうです(笑)。
投稿情報: KENJI | 2008-07-07 13:41