
311で全損した消防救急艇「あさぎり」の二代目がやってきました。ここ2年ほど大島の救急患者さんは保安庁や民間船で搬送していたので、消防の人たちは待ちに待ったという感じです。スクリューだとがれきを巻き込む恐れがあるので、いざという時も動かせるように今度のはウォータージェット式なんだそうです。

遠洋はえ縄船がつくられつつある造船所の一角で、関係者揃ってのテープカットで進水〜!

多くの関係者に見守られて出発しました。
ほんとは使われないのが一番ですが、救急艇が多くの命を救いますように。
なんて、かく言うわたしが進水式に招かれたわけでなく(笑)、イノシシ団長が撮ってきたのを拝借しました。
fumihide & seiko
コメント