« 芸術の秋part8:奥原しんこ展 | メイン | コーヒーtime »
この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0128759cdc29970c0128759cdf8a970c
Listed below are links to weblogs that reference 初冬のひとこま:
この記事へのコメントは終了しました。
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
で?
どうやって使うのですか?
教えてください。
投稿情報: 影山のり子 | 2005-11-16 00:16
あら!サイカチ!
うちの母の実家(岩手県南)では「せーがぢ」とも呼ぶ様子です。
さやから実を出して水につけておいて、その水で洗う(軽くあわ立つそうです)と聞いたことがありますが。
さやを使うという説もあり、いまひとつ定かではないのです。どちらなのでしょう?
投稿情報: kazue | 2005-11-16 00:22
>のり子さま
珍しいでしょう。
kazueさんのコメントにもありましたが、種もそうやって使うようですが、皮を砕いて洗濯物と一緒にもむと心持ち泡が立ってくるのですよ。何かその成分が入っているんでしょうかね。昔の人は賢い!と思いました。
>kazueさま
自然から学ぶことって多いなあって再認識しました。(笑)
投稿情報: seiko | 2005-11-16 10:23