
黄色味を帯びた、晩秋らしい朝日になってきました。
写真は別名ウインターコスモス。花の少ない晩秋を賑わしてくれます。
キク科で宿根草。ならば手いらずで何とか楽しめるだろうと植えておいたのです。
ふつう草丈は1m以下だそうなのに、肥料のやり過ぎか?あれよあれよとわたしの身長をこえていました。
何のことはない、放っておくと伸びすぎるので、夏に20cmほど切り戻すのだそうです。これがズボラ園芸の成果です。(笑)
生長が早いので、年に1回は春か秋に植え替えもやらねばならないんですって。
あ~、楽しみのためには、労苦は惜しむな!ってことね。
seiko
コメント