77 posts categorized "建物"

2008-03-28

さぁ、そろそろ始めよっか。

080328_001

 プリント合板にしていた店舗の腰板を直したり、登録文化財プレートを飾ったりする工事が延びに延びていました。腰板用にと数ヶ月前に届いた檜の板。ビニールシートのなかで冬眠中でしたが、そろそろ工事がはじまりそうです。

 さぁ、どんな風に仕上がるか楽しみになってきました。

 ただ、ついでにここもあそこもと、、、狭い茶の間を広くしよう、堀コタツにしよう、廊下との段差をなくそう等々、追加で直したくなりそうでこわい。

 あげく、店舗の外装を洗って、ガラス戸をサッシにしよう!

 もう、きりがありません。(笑)

 外装をサッシにしたいと教育委員会に問い合わせたら、県の指示を仰がねばならないので時間を下さいとの話。

 話が段々広がりすぎていくのが更にこわいよ~。

seiko

2008-02-18

ひとつ、また

080218_004

 建物の存廃が噂になっていた割烹が工事中になっていました。

 長い間割烹として親しまれてきましたが、寄る年波には勝てなかったのでしょう。春間近とはいえ、吹く風はまだまだ冷たいので余計に淋しく感じ、写真に収めたくない気持ちが湧いて来ました。でも、現実は現実だから、、、と。

 「篤志家がいればなぁ」などと考えながら、、、もうこうなったらどうしようもないけどもね。

 建物博物館の写真でしかお目にかかれないんですね。

seiko

2008-01-31

大型バスご一行様~、あがらいんや!

080130_002

 先日下見のあったツアーの皆さんがいらっしゃいました。いくぶんか寒さが落ち着いて内湾散歩には丁度良かったかもしれませんね。今までにないほどの人が店の前に塊になったときはびっくりしました。(笑)

 mayamiさんのハンドマイクを使ってのガイド役を見たのは初めてです。かなり様になってましたよ。eikoばあちゃんの名ガイドもこの人数では暖簾に腕押し?

 わたしは蔵の扉を3度開け閉めして説明しました。神棚の大きさに驚かれたり、、実際に生活している息づかいに感激されたり、、、大忙しの建物巡りでしたでしょうに、、、楽しめたでしょうか?

 ま、思い思いに感じる空間を楽しんでいってもらえば、、、いいかなぁ。生活空間なのでしょっちゅうは難しいですが、気仙沼のふつうの暮らしをご覧いただいて、、、お互いに非日常を楽しめたらいいですね。

 今度はもう少し暖かくなったらお出かけください。

seiko

2008-01-29

建物進ちょく考

080128_001

 建築現場は昨夏からの足場や被いをすっかり外していました。竣工日不明とみんな口を揃えるので、どうせまだだろうと思っていましたが、遠目で見つけたときは嬉しかったですね。

 雪が少ないとはいえ、冬の工事は大変でしょうね。想像しただけで身震いがします。

 玄関では、番犬にならないコロちゃんが主のように陣取っていました。大工さんと一緒におやつを食べて少しメタボになったのではないか心配です。(笑)

080128_010

 玄関から「ごめんくださ~い!」と開けたら、、、中はこれから。

 sayちゃん!rinくん!今度かくれんぼさせてもらおうか。(笑)

seiko

2007-10-16

祝 餅まき

071015_003

 棟上式はも少し早い段階でやるらしいのですが、諸般の事情で昨日行われました。

 昔ながらの「餅まき」はかなり珍しいそうです。

 脇棟梁さんとfumihideが餅を入れた菰袋(こもぶくろ?)を背負って階段を上っていくところです。

071015_004

 カニ歩きで上らないと、思うように行けませんね。

071015_019

 約600個くらいをギャラリー?に向け一斉にパァ~ッと何回も。

071015_020

「fumihideさ~ん、満遍なくまいてよー!」

 記録係は棟梁さんの息子さんです。誰が一番拾ったか?写ってるかもね(笑)

 某所長さん、ポケットかなり膨らんでたよ~。

071015_023

 庭の隅につながれていたコロにも届いて、くわえていました。その後、両足で挟んでご満悦。

 めでたし、めでたし。

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北