185 posts categorized "イベント"

2006-02-08

選んでね!

Chihiro 展覧会情報をもうひとつ。

 6月に「わたしが選んだちひろ展」がリアス・アーク美術館で開かれるそうです。チラシに載っているいわさきちひろさんの作品を3点選んで応募して、上位100点が展示されるという趣向の企画展です。

 やさしいタッチで描かれた子どもの表情はやすらぎを与えてくれます。それとは逆に、チューリップやひまわりなどの花は鮮やかで力強さを感じます。ぜんぶ見たわけではありませんが、やさしさと強さを兼ね備えているのかな~、なんて思っています。

 どんな絵が選ばれるんでしょうね。楽しみです。せっかくだから応募してみようと思います。「ご応募いいただいた方には抽選でプレゼントをさしあげます。」の一文に惹かれたのもあるんですがね。

seiko

2006-02-07

Dio4人展

Dio4_exhibition

 fumihideのいとこ、影山のり子さんの展覧会があります。

第6回 Dio4人展
2月14日(火)~2月19日(日)
AM11:00~PM7:00
(最終日はPM5:00まで)
銀座・大黒屋ギャラリー
東京都中央区銀座5-7-6 大黒屋ビル7F

 ところでfumihideのいとこを数えてみたら、伴侶も含めると49人いました。sakichi爺が11人、eiko婆が7人兄弟だもの、そりゃそのくらいいますね。ついでに叔父叔母を足すと79人。ラグビーどころかよさこいチームができてしまうほどの勢いです。

 それはともかく、銀座へお出かけの際はぜひぜひ。最近、僕の記事は告知ばかりですね。書きたい気仙沼ネタは色々あるのですが、どうもまとめられなくて。しばしお待ちください。

KENJI

2006-02-03

気仙沼あさひ鮨の巡回出前

 アブラボウズの記事で思い出しました。気仙沼あさひ鮨の出展スケジュールです。こないだ魚町新聞社からファックスをもらっていたのに、伊勢丹へも松坂屋へも行きそびれてしまいました。

2月1日~7日

名鉄百貨店本館 8階催事場
宮城県の物産と観光展
2月7日~12日
日本橋三越本店 本館7階催事場
全国有名寿司展
2月14日~19日
三越名古屋栄店 7階催事場
全国有名寿司展
2月15日~21日
遠鉄百貨店 8階催事場
全国寿司・弁当とうまいもの会
2月22日~28日
さいか屋横須賀 7階催事場
3月18日~26日
そごう千葉店 8階大催会場

 お近くの方はぜひどうぞ。

KENJI

2005-12-15

しんこ美術館

Shinko_museumjpg  渋谷パルコに続いて、池袋でも奥原しんこ展があります。

12/15~12/28
池袋P'パルコ B2F
P'Gallery「しんこ美術館
11:00~21:00(入場無料)

 京都伊勢丹でのファッションショー、NYでのグループ展と活動範囲をさらに広げているようです。こないだ東急田園都市線の青葉台駅を降りたら、あたり一面奥原ワールドに染まっていました。そうそう、それから世界初のipod向けスライドアート作品集でも奥原の作品が販売されています。

KENJI

2005-12-02

帰省

 明後日、サヘエおっぴい(1892-1974)とキヨエおっぴい(1900-1993)の33回忌と13回忌法要が営まれるので、一族郎党が集まるらしい。例に漏れず僕も招集されたので週末帰ります。親戚のみなさま、寒いので道中お気をつけてお越しくださいとの伝言を預かりました。1年ぶりの帰省なのでとても楽しみです。

 帰ったら、何よりも気仙沼弁のシャワーを浴びたいでござりす。

KENJI

河原田ライブカメラ

BBっといー東北