875 posts categorized "雑感"

2014-09-03

目黒のさんま祭りに向けて

9月14日、目黒区田道公園で目黒のさんま祭りが開催されます。

初回が平成8年。今年で19回目です。紆余曲折、暗中模索でしたが、多くの方の協力で目黒の風物詩と言われるまでになりました。ほんとうに有難いことです。

DSC05305

長蛇の列のさんま焼きが注目されますが、田道小学校での「ホタテ貝アート」体験も隠れた人気スポットです。
先日貝洗い作業に参加して、亀の子タワシでゴシゴシゴシ、、、それでも取れないガンコ付着物はドライバーや専用の包丁?ナタ?でガリガリガリ。

DSC05311

軽く乾かした後、漂白剤入りの水に一昼夜程浸けてさらに美白に。(笑)

当日、思い思いの絵が描かれるのを待っています。

DSC05310

こちらはさんまに振る塩の仕上げ作業中です。
左が荒塩。海水を2トンほど汲み上げて、数日かけて炊きあげた物です。
暑いので大変だったと思います。
その御苦労話を聞きながら、フルイにかけてきめ細かな塩に。

DSC05302

太平洋の海水と言ってしまえばそれまでですが、岩井崎沖の海藻が生い茂る場所のもので、
ミネラルたっぷりなので美味しい!そうです。
遠藤伊勢次郎さんが心を込めて作っていた岩井崎沖の塩、これからも皆で作って使い続けていければいいと思った祭り前の作業でした。

後は、台風が来ないのと、暑すぎないで程よい秋風が吹いてくれますように!

 

seiko

2013-12-05

1000日画報

DSC03969

「東西街道広域連携協議会並びにNPO等による文化財建造物管理活用事業文化庁現地視察」という、漢文みたいな(笑)視察があり、旧店舗前で説明中。

小春日和で街歩きにはちょうど良かったかも。

街といっても内湾は何にもナイわん!

 


DSC03969

うしろに回って、バームクーヘンを薄く切ったみたいな(笑)三角の敷地をご紹介。パンフレットを見ながらと思わず納得でしょうか。

 DSC03969

茶の間はこのありさま。1000日前のまんまです。

保存はかなり前に決まりましたが、どうするかは地域の計画次第なので、荷物だけ片付けてあとはそのまんま。泥だらけの室内に

「う~、こんなんだったんだ~!」

と思わずつぶやいてしまいました。

DSC03969

2階もご案内しましたが、人の手が入らないといたみますね。窓と壁の間から雨水が浸みています。

それに2階の窓もないので、覆いをしているとはいえチリ埃が容赦なく入っていますからね。

「武山米店をキレイにするボランティア」を立ち上げましょうかね。

って呟いてくれた北大の先生。

学生さんたちと一緒に掃除をする、、、

いつかそんな日が来るのを夢見て。

 

seiko & yoko

2013-08-19

さんま船出船送り

20130817 002

20日に解禁される大型船さんま漁。

17日、北海道の漁場へ一斉に出港しました。

「出船送り」では太鼓や大漁唄いこみで賑やかに見送って、

なんといっても今年はすごい人出でした。2000人はくだらないでしょうね。

JTBのツアーやボランティアの皆さんも加わって、ものすごい人数です。

20130817 001

10艘も並ぶと圧巻ですね。TV局各社勢ぞろい?(笑)

周辺は別としても、魚市場の岸壁は完全復旧したように感じました。

20130817 015

八幡太鼓のみなさん、汗だくで叩いています。

20130817 026

多くの皆さんが、懇親の力を込めて手を振っています。

「行ってらっしゃ~~い。」

「頑張ってきてね~」

 

「いっぺ~ 獲ってくっからなぁ~」と船からの声。

もう、こうなると涙腺緩みっぱなしで、、、、汗と涙でぐちゃぐちゃ。

20130817 027

一艘一艘、視界から消えるまで手を振り続けました。

20130817 038

出船入船、タイミングよく今度はマグロ船が入ってきました。

お互いすれ違う時、無線で何て言うんだろうか?って考えてたら、、、あまりの暑さで思考回路シャットダウン!

心地よい汗と涙の出船送りでした。

 

seiko

2013-07-16

アジサイ山、今年で見納め?


20130715 013

熱中症のニュースがあふれる中、まだ梅雨が明けない気仙沼です。

30度の翌日は23度だったり、夜中に猛烈な雨がふったり。梅雨が明けてほしいような、そうでないような、気持ちもなんだか行ったり来たりです。

というのも、煎餅坂バス停そばの斜面のアジサイが、今年もいい具合咲きそろってきたから。半世紀放置していた杉をアジサイに植えかえて、かれこれ10年ぐらいになります。年がたつにつれ株が増えて、我が家ではアジサイ山と呼んでいます。

20130715 018

土壌がアルカリ性?酸性?によって、色が変わるとよく言われますが、同じ山なのに一本だけ青色。

 20130715 021

ほとんどはピンクです。

20130715 023

白色も綺麗ですね~。

ところでタイトルに書いた見納め、どうしてか?って、、、。

道路拡幅でアジサイ山もだいぶ削られるみたいなのです。

新しいまちづくりのためには良いことなのに悲しい!って、このことなんですね。

梅雨は明けてほしいのですが、まだアジサイも楽しみたいし、、、。

花ことばよろしく「移り気」を楽しんで、暑い夏に備えようっと!

アジサイさーん、ありがとう〜。

seiko

2013-06-07

温泉掘削?

_6060267

いよいよ我が家でも温泉掘削です。自宅庭の端っこでボーリングしています。

ってワケないですね。

 

_6060275

なんて、この掘削は道路拡幅の地質調査で、魚市場から南町へつながる市道を広げるんだそうです。ここは昭和の初期に堀割にして道路を敷いたそうで、昔は向かい側の柏崎山とつながっていたんだとか。

車が横付けできない場所なので、機材は手運びでかなり大変だろうなって、他人事ながら心配中。

_6060279

図書館からの小径から作業現場を撮って、奥には梅の木。

今年はちゃんと実がなっているか?

そっちの方が気になります。(笑)

 

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北