ライブカメラ
雰囲気だけでも味わいたいと思い、気仙沼内湾旅客船発着所のライブカメラの映像を表示して眺めてます。
http://www.e-tohoku.jp/livecamera/camera14.html
明日はこのライブカメラから「突きん棒」や「消防放水」が楽しめそうですね。
deg
…コメントから抜粋しました
kenji
« 2005年7 月 | メイン | 2005年9 月 »
雰囲気だけでも味わいたいと思い、気仙沼内湾旅客船発着所のライブカメラの映像を表示して眺めてます。
http://www.e-tohoku.jp/livecamera/camera14.html
明日はこのライブカメラから「突きん棒」や「消防放水」が楽しめそうですね。
deg
…コメントから抜粋しました
kenji
年に1度の一大イベントみなとまつりが始まり、fumihideは会場警備に、seiko、yokoは露店商にと大忙しなので、代わってkenjiが投稿します。気仙沼ネタは電話取材をもとに書きますので、これから3日間よろしくおつき合いください。
午前、大漁祈願祭が行われたそうで、ご覧くださいこの陽射し。気仙沼も東京と同じく気温は34度。sakichiとeikoは店の2階でたれぱんだ状態に、seikoとyokoは明日の焼きそば露店のために会場設営に大わらわ。「明日もこんな天気だったら、あだしたちが焼きそば状態になっちゃう。焼きそババぁだあ。」と申しておりました。
その露店商せいこチーム、明日午前10:30から21:00頃まで焼きそばを販売しております。場所はみなとふれあい広場、夢波止場マストのそばです。お近くを通った際には是非声をかけていただければと思います。
KENJI
近所の駄菓子屋さん「粋」では、サンショウウオとドジョウを飼い、子供たちのアイドルになっています。初夏の頃、市内にある清流と田んぼでつかまえて来て育てているそうです。
上の写真で水の中にいるのがエラ呼吸中のサンショウウオで、成長すると肺呼吸ができるので石の上に登ってきます。
真ん中の写真はカメラ目線のサンショウウオ、一番下がどじょうです。
数匹は激しく動き回っているなか、一匹だけキャベツの上でじーっとしているのがいました。暑いので葉っぱのゆりかごでお昼寝でもしているのでしょう。
店番のお母さんいわく、飼っていると色んな表情が観察できて段々可愛くなってくる。って。わかるなあ、その気持ち。
seiko
ミニチュア田んぼにカマキリ発見!野生児seikoの血が騒ぎ、逃げられないうちに「カメラ、カメラ。」
きっとカマキリの子供ですね。まだ、小さいもん。
お母さんは何処を探しても見当たりません。独り立ちしたんでしょうか。うちの田んぼは狭いけど、いっぱい遊んでいってくださいな。 seiko
配達中、階上漁港の近くを走り、気仙沼向洋高校(旧気仙沼水産高)の実習船を発見した。実習といえば漁船実習を想像してしまうが、今では水上スキー、水上バイク、スキューバなどの実習もあるらしい。港にはマリンレジャー実習用の船が係留されていた。考えてみれば、この地域における海の職業といえばほとんどが漁業だった昔と違って、今はマリンスポーツや観光の領域に広がっている。第1次産業から第3次産業の職業訓練の場に変化しているのだろう。それにしてもうらやましい。スナックで加山雄三の「海・その愛」でも歌って気を紛らわすか、「おいらの船は300トン」でも歌うか。断っておくが俺はサザンでもチューブでもいけるからな。気持ちは20代だが体力は50代だ。
高校生諸君、おおいに励んでくれ。
fumihide
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
最近のコメント