« かかし | メイン | 魚町屋号通りの風情 »

2005-09-22

栗おこわ

Ryouri_278  当地では「お名月つぁん」と呼ぶ18日のお月見には間に合いませんでしたが、今年もおすそ分けの栗が届きました。いつもありがとうございます。決してお店に並ぶような美人とはいえないけれど、虫のオマケも付いてたり、大小さまざまだったりと味わい深くて愛嬌たっぷりの栗たちです。言わずもがな、さっそく栗おこわを作りました。 

 実りの秋はいつも栗から始まって、次はきのこの出番です。あみっこ(あみ茸)、さくらしめじ、くりたけ、そして待望の松茸と続くはずですが、今夏は暑さが厳しくて雨が少なかったので、きのこの生育には向かなかったかもしれません。

 きのこ類さん!頑張って顔出してくださいよー。こちらも首を長くして待っていますから!

seiko

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0128759cdc29970c0128759cdf7e970c

Listed below are links to weblogs that reference 栗おこわ:

コメント

私は食意地が張っています。seikoさんの料理を見ているだけで、よだれが出ます。
どうやら、先日お目にかけた、のろまのマリコサンも同じ思いのようです。
黒胡椒試してみてください。
うどん・お鍋系に向いているのでまだ少し季節が早いと思いますが・・・
好みに合えば、次にお会いする時には新品を調達しておきます。

>のり子さま
先日は出発準備で大忙しのところ、ありがとうございました。
栗に限らず、料理は手間隙かかることがありますが「うまい!」のひと言でまた頑張ってしまう?わたしです。
黒胡椒は試してみましたよ。
讃岐うどんがあったので、温にし振りかけてみました。いけますね。
豆乳鍋になんかあうかもしれません。
では、気をつけていってらっしゃいね。

裕子姉さんのパソコンが壊れてお友達のパソコンを借りているというので、これは遺憾と思い、仙台から我家の中古パソコンを持って先週(3連休)家族で帰省しました。
浜見にあったパソコンは、SONYのVAIOで立派なものでしたが、持参したパソコンが7年ぐらい前のみすぼらしいWindows 95パソコンなので、裕子姉さんには申し訳ないと思いつつも、インタネット閲覧だけならばこれでもよいかと勝手に納得し、VAIOと交換してきました。
CATV経由でのインタネット接続でしたが、武山家のURLは、そのとき、裕子姉さんから紹介されました。
すばらしい様式のブログであることに感心すると共に、内容が充実しているので面白く読ませていただきました。
昨日(9月21日)は出張で大宮の合同庁舎におりましたが、食堂のメニューに生さんまの塩焼き定食がありましたので、思わず注文してしまいました。やせたさんまでかわいそうなくらいでしたが、350円(役所の食堂ですので安い)だったので文句も言わず賞味してまいりました。子供時代は、いやになるくらいさんまを食べたのですが、いまでは高級魚のさんま様です。

毎年秋になると、「栗むき機、買おうかな・・・」と悩んでは購入せず、の繰り返し。
包丁で剥くのが苦手なんです・・・。
(見かねて母がやってくれるのを待ってます(笑))
でも、栗おこわと、さんまの塩焼き、合いますよね^^
馬籠の方の栗園での栗拾い、しばらく行ってないなぁ・・・。

>曽根三明さま
どうもありがとうございます。お元気でご活躍の様子ですね。子供たちとのビデオレターのようなつもりで始め、それぞれの日々を書き綴っていますので、覗いて笑ってください。

>kazueさま
栗剥き機ですか、ほしい機械のひとつですね。手間ひまかかる分美味しさが倍増すると思って、、、買わずにいます。(笑)

昔アマチュア無線を趣味にしていたのですが、電鍵(トンツー)でCQをたたいて通信を試みます。しばらくして、すごい雑音の中から自分のコールサイトを呼んでいる音が聞こえたときには、ぞくぞくするものを感じました。
つまり呼びかけに対して、反応があることは無上の楽しみだということです。
ただ、ブログは記録が残りますので、ある意味では恐ろしいのですが、本ブログのファンがたくさんいらっしゃるので、一人のファンとして今後の発展を祈念致します。

>曽根三明さん
ご無沙汰しております。kenjiです。
そうおっしゃっていただきありがとうございます。これからも気張らずに投稿し続けたいと思います。おっしゃる通り、アマチュア無線もブログも本質は同じだと思います。つながる喜びとでも言いましょうか、見ず知らずの方々とコミュニケートできる楽しさをブログを通じて楽しんでいます。

この記事へのコメントは終了しました。

河原田ライブカメラ

BBっといー東北