185 posts categorized "イベント"

2008-06-24

初めての同級会

20080623_011

 全国に散らばる旧友からの年賀状はいつもこうでした。

 「今年こそは会いたいね。」

 ご主人が転勤になったり、子育てがあったりとこれまでかけ声倒れに終わっていました。よし、誰かがまとめないと話が進まない!と出しゃばりオバンの登場です。希望の日取りをあちこちにメールして、、、やっぱり集まるには東京だね、じゃあ会場は東京に詳しい人で、なんてやりとりしながら、卒業して初めて集まることができました。寮で寝食をともにした友人ばかりなので、30数年ぶりの人もいるというのに話題が尽きません。あっという間に10代の気分でワイワイガヤガヤ、、、おばさんパワー恐るべし(笑)。

 栄養士をめざして一緒に暮らした友人たちは、みんなそれぞれの道を歩んで、楽しく暮らしていることを見聞きして、元気をもらってきました。

 幹事のみなさん、ありがとうございました。

seiko

2008-06-21

副都心線開通記念 奥原しんこエキシビション

P6200007

 活動領域をどんどん広げて勢いが止まらない奥原しんこ画伯。今度は新宿タカシマヤのレストラン街での展覧会。その名も副都心線開通記念・奥原しんこエキシビション。12〜14Fの吹き抜けに大型の絵が6点、それぞれの店の入口には奥原テイストの特別メニュー表が置かれている。7月15日まで。ぜひどうぞ。

KENJI

2008-05-27

第二回あがらいでバー!

 3月に開いた「あがらいでバー!」の続編を来月ひらきます。

 日時:6月7日(土)18:00〜
 場所:代々木・魚がし
 会費:3,000円
 定員:20名(先着順)

 今回のゲストはオヤマ日記飴さんの同級生である高濱悟さん。高濱さんは南小→気中→気高→東北大卒業後、総合商社のニチメンで石油・炭素事業に携わり、現在は分社化したその事業のトップとして世界中を駆け回っているのだそうです。世界の石油事情やらこれからますます伸びるであろう炭素についての話やらが聞けるかもしれません。とはいえ気仙沼と変わらない雰囲気の飲み会になるのは前回で実証済みですので、気兼ねなくどうぞ。

 お問い合わせ・お申し込みはこちら

KENJI

2008-05-25

ドブさらい

P5250123

 来週、市民一斉清掃と法事が重なるので一足早くどぶさらいをしました。隣家との側溝がどうやら野良猫の住み処になっているらしく、堆積物に猫のおしっこが染みついて異臭を放っています。昨夕、シャベルを持って突撃するもとなりの水道管に阻まれあえなく断念。そして今朝、みそ樽に汲んだ大量の水を流すも臭いが取れません。そこへ満を持してseikoさん登場。オエーオエー言いながら箒で泥を押し流し、一件落着。

 こちらは上からみた図。ご苦労様です。

P5250121_2  

KENJI

2008-05-05

第30回内湾商店会青空市

 内湾商店会の青空市を手伝ってきました。といっても猫の手にもならないほどの手伝いぶり。今回は30回記念で先着200名に餅を振る舞うので、そのパック詰めと配布の補助要員として。

 はじめはブログネタにしめしめと、カメラを携えて下心満々で向かったのですが、そんな余裕もなく瞬く間に終わってしまいました。配る10分前に餅ができて慌ててパック詰め。そうこうしているうちに長蛇の列ができて、開始10分で配布終了。切れ目ない人波に目が回って、ありがとうございますと言うべきところを小学生に「お願いします」と言って渡してしまいました。後ろのアルバイト君にパックを手前へ出すようお願いしたつもりだったんですが。

 それにしても、自分がやったことでないのに「ありがとうございます」だの「いただきます」と言われて嬉しくなりました。こっちこそありがたいです。

KENJI

河原田ライブカメラ

BBっといー東北