185 posts categorized "イベント"

2006-10-23

気仙沼の歌姫

Motionblueyokohama

 畠山美由紀ちゃんの結婚パーティーへ仲間と押しかけた。横浜赤レンガ倉庫にあるライブハウス。新郎新婦が着席する手前だった。拍手が途切れて静まり返った時、3歳の子が「まぁ~きれいなお姫様」と言ったのが会場に響いた。みんなに聞かせようと思ったわけではないだろう。子供の正直な感想に拍手が起きた。

 途中、音楽仲間のお祝いライブが始まった。美由紀ちゃんは座りながら直立不動しているように見えるほど、背筋を伸ばして聞き入っている。腰を軸にして右に左に揺れながら口ずさんでいた。歌のプレゼントを真剣に受け止めている。幸せそうな表情だ。この人、本当に歌がすきなんだなあと思った瞬間だ。

 次に美由紀ちゃんが所属していたバンド「ダブルフェーマス」が登場した。メンバーが「気仙沼の歌姫!」と紹介すると、ウェディングドレスをまとった新婦がステージに引きずりだされた。おお、いいぞ美由紀~!会場総立ちとなってライブハウスと化した。

 それにしても“気仙沼の歌姫”って。恥ずかしいけど、ちょっとうれしい。気仙沼の星!美由紀がんばれ!!に感動したメンバー達だ。美由紀ちゃんも喜んで登場している。そういえば彼女は気仙沼大好きっ子ちゃんで、会うといつも地元の話題になる。「ちっちゃい頃、ミス気仙沼になりたかったんだよね~」だとか。オーチャードホールのMCでも「この業界で同じ出身の人に会うのは少ないんですけど、今日の照明さんが気仙沼出身でびっくりしました」と言っていた。たぶん、メンバーともそういう話をしているのだろう。

 それにしても、「気仙沼」と言われると自分にも言われたような気分になる。

 何だろう、この一体感。

 その一言で、幸せを存分に分けてもらった気分になった。

KENJI 

2006-10-16

白雲なびく

Libertytower

 大学ゼミの同窓会が駿河台であった。ちょうどホームカミングデーと呼ばれる卒業10年、20年目と節目のOBOGが招かれるイベントと重なって演目が目白押し。それにしてもおしゃれキャンパスになったなあ。こきたないキャンパスで有名だったのに10年でこれだもの。僕が通っていた頃は解放派のアジ看板が連なり、平成のご時世に火炎瓶だのバリケードだの60年代臭を漂わせていた。それが今では総ガラス張りのビルに様変わりして、貧乏くさい学生も見当たらない。

 十年一昔を感じる。10年なんて、あっという間なんですね~。

KENJI

2006-09-17

アルカイダ

アルカイダ

 この方々はアルカイダと呼ばれています。

 けむ〜っ!!

KENJI

タリバン

タリバン

 ゴーグルに手ぬぐいにタオルにと、焼き手は重装備。目黒のさんま祭り初参加のI手さんはタリバンと呼ばれています(写真参照)。

 今年も2時間以上お待ちいただいているようです。お陰様で天気は何とか持ちそうです。 午後1時現在3500匹近く焼きました。5000匹まであと一息、頑張ります。

KENJI

サア、始まりますよ

サア、始まりますよ

 第11回目黒のさんま祭りがまもなく始まります。

 朝食は豚丼を食べて元気いっぱい頑張りますね。

 ではお待ちしています。

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北