305 posts categorized "歳時記"

2004-12-30

daidai 橙はそのまま何年も実がなっているので「代代」に通じるといわれ、子孫繁栄の縁起物として正月飾りに使われています。
 ばあちゃんが小さい時お正月が明けたときに兄弟で代々を分けて食べたことを思い出しました。
 風邪ひかない様に気をつけて下さい。

EIKO

2004-12-25

松韻

matsu 堂々と立つ松に敬意を払い、長い年月を重ねた松に対して自然の偉大さを感じます。我が家はけやき、ひのき、松、杉、桜、桑、桐、黒柿等々に囲まれ75年の歳月を経てもなお黒光りする様には本当に頭が下がります。これからも大事に暮らしたいです。

EIKO

2004-12-19

てまり

temari 「あんたがたどこさ、肥後さ…肥後どこさ…熊本さ…熊本どこさ…」と素朴な唄を歌いながら遊んだものでした。今の子ども達は「よゆう」が無く勉強していることでしょう。昔はのんきでした。お正月も近くなり、また孫達の顔が見られるのが楽しみです。

EIKO

2004-12-11

未登録無形文化財

dell 会計専用機しかなかった店米山武にもITの波が押し寄せ、いよいよパソコンを設置した。デル社製である。
 なのに今までどうやってブログに投稿していたかというと、自宅から投稿するか、エイコの投稿は絵手紙を郵送してもらい、ケンジが入力していたのだ。パソコンを手にしたエイコは意欲満々である。明日にでもマスターしてコメントを打ちたいと言う。

続きを読む "未登録無形文化財" »

2004-12-09

打出の小槌

koduchi 昔話によく出る打出の小槌は宝物の代表格としてお守りや絵馬などでも今でもみんなから親しまれています。年賀状の絵てがみにしても受け取った方はよろこんでくれると思います。今年は情報であけくれましたがとても良い一年でした。

EIKO

河原田ライブカメラ

BBっといー東北