624 posts categorized "KENJI"

2008-10-07

気仙沼さん

 人生初!名字が「気仙沼」さんに会った。気仙沼なんてうらやまし〜!独身女性とは知らず僕も改姓したいと言ったら警戒されてぎくしゃくしてしまった。決して婿に入るつもりで言ったわけではありませんからね!

 それはともかく日系航空会社につとめる気仙沼さんは客室乗務員の頃、乗客によく「それって本名?」と聞かれたらしい。名札に「気仙沼」だもの、そりゃ源氏名か出身地域名に間違われるだろうなと。ただインパクトはあるらしく、すぐに覚えてもらえるらしい。今は客室乗務員から営業になって、名字の威力を痛感しているという。気仙沼さんのご両親は角田と松島で、親戚が県庁に勤めている。ということは県庁にも気仙沼さんがいるのだろうか。県南にそういう名字があるというのも興味深い。

 「気仙沼」と聞いただけで応援したくなってしまうのは、他の地域でもそうなのだろうか。「小山」はどうなんだろう。たくさんいすぎて収拾がつかないかも。ともかくも名字に感動したのでありました。

気仙沼さんは、

「雑誌とかで「気仙沼」って見るとなぜか嬉しいんです」と言っていた。

 やーやーやー、応援しねっけ。

KENJI

2008-10-04

焼きさんま押し寿司

Familymart_sanma

 タバコを買いにコンビニへ行ったら気仙沼産さんまの押し寿司があった。即買いっしょ、これ。とはいえただいま午前2時。賞味期限は午前6時。あいやー、お昼まで待つとしましょうか。

 ファミリーマート JAPANコレクション08
 http://www.family.co.jp/goods/recommend/japan/

 9/30から10/13まで北海道・沖縄を除く全国での販売らしい。焼さば寿司みたいなんだろうな〜。どこの仲買いさんが卸したんだろ、なんて下世話な想像をふくらませて「ひとり待て」にもだえ苦しんでいる。うわーどうしよう、香りだけでもと鼻を近づけたらラップの匂いだった。

 いかんいかん、早く寝よ。

KENJI

2008-09-14

ウラ県民性診断

Yahoo!縁結び - ウラ県民性診断 性格から見たウラ県民性は……岩手県タイプ

 着物作家さんに教えてもらったウラ県民性診断。僕は岩手県人だそうな。うはは、当たっているような、そうでないような。気仙沼だもの、どっちでもいいべと思って今度は岩手県人で診断したら「あなたは生粋の岩手県人です」だって。太鼓判まで押されてしまった。

KENJI

2008-09-12

池上永一『テンペスト』で国家を考える

Tempest2

 丸ノ内線に乗っていたら池上永一『テンペスト』の中吊り発見。筒井康隆、井上ひさし、森村誠一、なんかすごい人たちの読後感想が書かれている。スシ王子の堤幸彦監督のもあった。うひゃあ!広告だからそりゃ絶賛ばかりだけど、こんなに集まるものでもないだろう。正確に数えていないけれど30人はあったと思う。野性時代の連載ですごい小説だなと思っていたら案の定、やっぱりそうなんですか。「ページをめくる手が止まらない」だって。分かる分かる。

 内容をかいつまむと、時は19世紀。琉球王国末期の王朝を描いた物語。向学心に燃える少女が役人になって流刑になって側室になって母になって国が滅ぶ。って端折りすぎ!!まぁ、どこから説明し始めたら良いのか分からないくらい要素が詰まっているわけで、欧米列強との知恵比べやら女たちの意地悪合戦やら友情やら恋愛やら、どの切り口からでも読みごたえがあるから手に負えない。それに脇役が魅力的で感情移入してしまう。遊女に堕とされた王族、変態宦官、お上品爆弾を投下する側室、策謀に長けた女官見習い。きっつぅー、と思いつつも次の展開に息をのむ。

 その中で僕は「国家とはなにか」を考えさせられた。これを読むまで琉球が沖縄県になった程度の認識しかなく、はるか遠くの歴史だと思っていた。それが同じ日本にあって国家を解体させられた地域もあるんだなと。しかも近代に。考えてみれば東北だって1200年前、アテルイ率いる蝦夷軍が坂上田村麻呂に滅ぼされたわけで、国家形態ではなかったにせよ支配された歴史をもつ。近世近代でいえば奥州仕置も奥羽越列藩同盟の瓦解も味わった。争いがあっても、国が滅ぼされても大地は残り、人は生き続ける。国家はその枠組みでしかない。そんな風に思った。

KENJI

2008-09-09

さんまははらわたに限る!

 焼きさんまのはらわたを残す人を見るたび、一番うまいのにと内心思いつつ気が小さいので指摘できない。なのでここで表明いたします。焼きさんまははらわたに限る!と。ふつふつと煮立つはらわたに、ひんやりとした大根おろしを添えて一気に口の中へ。上品ぶって小分けしちゃいけません。大口開けて一気にですよ、一気に。そうすると口の中では苦みと辛みと酸味が三つ巴の戦いを繰り広げます。そこにビールなんぞ来ちゃあがぷり四つ。くぅ〜っ!!

 というわけで、はらわたに一家言もつfumihide名人(というわけでもないが)の食し方をseiko記者に撮影してもらった。

【付録】fumihide流さんまの食べ方

20080908_008

(1)背と腹の境目に箸で筋目を入れる。

20080908_012

(2)割いた部分に柑橘類をたらす。※塩加減により醤油をたらす。

20080908_015_2

(3)腹身を大根おろしと一緒に。

(4)アルコールで一時休憩。(←ここ大事)

20080908_022

(5)単行本からしおりをはずすように、背身と骨をはずす。

(6)猫またぎの一歩手前まで食べつくす。

 書きながら無性に食べたくなったぞ。ただいま深夜0時半。

 おしっ、お昼は焼きさんま定食に決めた!!

KENJI

河原田ライブカメラ

BBっといー東北