災害航空写真
主に沿岸部上空から撮影されています。
東北地方太平洋沖地震による被災地の空中写真
http://saigai.gsi.go.jp/photo_h23taiheiyo-hr/photo/index.html
アジア航測
http://www.ajiko.co.jp/bousai/touhoku2011/touhoku.htm
KENJI
主に沿岸部上空から撮影されています。
東北地方太平洋沖地震による被災地の空中写真
http://saigai.gsi.go.jp/photo_h23taiheiyo-hr/photo/index.html
アジア航測
http://www.ajiko.co.jp/bousai/touhoku2011/touhoku.htm
KENJI
3/13、友人が店の様子を覗いてきてくれたと連絡がありました。それとテレビ朝日での被災地レポートでちょっとだけ映っていましたので、以下、箇条書きにてまとめます。
KENJI
親戚からの情報。父と会い、妹もいることを確認しました。父は消防団の災害対策本部に詰めているとのこと。
たくさんの方にお見舞いいただきました。ご協力もいただきました。幸運にも報道写真や映像に助けられました。救助隊の方にも助けられました。祖母が背負われている写真に涙が止まりませんでした。近所の皆さんにも助けられたことでしょう。一人では生きていけないこと、でも一人でも生き抜こうとする力も必要なんだと改めて痛感しました。ありがとうございました。
これから、叔母たちの捜索です。
すべての方に感謝して
KENJI
また聞きなので、不確かな情報です。少しでもお役にたつようでしたらご参考ください。
3/19 23:50現在
(魚町筋)
(早稲谷筋)
(南町筋)
(新城筋)
(塩釜筋)
(内の脇筋)
KENJI
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
最近のコメント