« 2008年2 月 | メイン | 2008年4 月 »

30 posts from 2008年3 月

2008-03-05

味も香りも春ですね

20080305_003

 「マツモ」と「ウド」の酢の物です。

 新聞紙に包まれてやって来たのは、室で育った1mはあろうウドでした。今春は何だか少し遅い感じなので、自生ウドの収穫まではあとひと月は待つようでしょうかねぇ。

 早速、採れたてのマツモとのコラボレーションで。何ともいえない香りがフワァ~と鼻に抜けて、、、マツモのシャキシャキ感と相まって、春らしい一品になりました~。(喜)

 あ~早いとこ暖かくなって野山に出かけたいなぁ。

seiko

2008-03-04

嬉しいひとつ

20080303_021

 商店街からお店が消えるのが珍しくない今日この頃ですが、嬉しいひとつ!お店が増えました。近くの商店会に旧知の友人が引っ越してきたのです。

 昨日リニューアルオープンしたので、お祝いかたがた買い物に行ってきました。

 尻尾までぎっしり粒あんが入って美味しかった~。

20080303_006

 そしたら、元気の良い魚も並んでいました。朝に大島沖で獲れ、箱から飛び出そうなほど動いていた「スエ」。

 捌くのに難儀してしまいましたがお刺身とアラ汁になりました。(笑)

20080303_007

 こちらは「アカジカレイ」。赤地鰈って書くのでしょうか。商売人には嫌われそうな名前ですね。

 だからでしょうか、、、「赤カレイ」となっていました。(笑)

 今が旬のようで、いっぱいの卵を抱えていました。さぁ、これは焼こうか?煮付けようか?悩んでいます。

seiko

2008-03-03

脂肪買い取りの結果

 昨年末の一念発起から丸三ヶ月、脂肪買い取りキャンペーンの計測日。

 中間計測ではマイナス2.5キロ、でも出張やら帰省やらで不摂生して少しあきらめていましたが、結果はマイナス4.3kg、4000円分のお買い上げでした。万歳!万歳!うれしいです。でも体重はマイナス2.5キロ。見た目には減っていないように見えるけど、脂肪が落ちて筋肉が増えたんだと。

 で、キャンペーンにさっそく再登録してきました。あと5キロは落としたいなー。

KENJI

 

2008-03-02

だるま落とし

Daruma2008

 いくつになっても小さい時に遊んだおもちゃを思い出すのは「ダルマさんがころんだ」なのです。わたしの年代の人はよく遊んだと思うよ。

 お手玉、ナワトビ、メンコ遊び、ブリキカン等々、昔のおもちゃを思い出すときりがない!

 三寒四温といってもとにかく毎日寒いから風邪ひかないようにネ。

 左様なら

EIKO

2008-03-01

第1回 あがらいでバー!

 気仙沼あだりの人達で集まって飲むべ、と酒場の会話から生まれた企画が具体化しまして、飲み会を開催します。

 第1回 あがらいでバー!

 ゲストには柏レイソルの社長をつとめた小野寺重之さんを迎え…といってもそんな仰々しい飲み会ではありません。ある新年会で重之さんとこんな会話を交わしました。

「こないだ(気仙沼へ)帰って思ったった。気仙沼、やっぱりいいなァ!」

「その想いを後輩に話してもらえませんか?」

「オォ。いづや?」

 なんともありがたいことに即断即決。というわけで、3/15(土)18:00~20:00、代々木・魚がしにて開きますので、みなさんのご参加をお待ちしております。

 詳しくはこちら

KENJI

河原田ライブカメラ

BBっといー東北