「ちゃっこいけんと(小さいけど)、うんめぇぞ!」と毎日石巻へ仕入れに行くK氏が届けてくれました。
ほんと、小さいけれど獲れたてピカピカです。アングラな魚日記さんが言ってたけれど、6月が少雨だとイカも小さい!んだって、、、。
刺身もいいよと言われて、あっとひらめいた!
KENJIが見つけてきたイカむき用手袋が大活躍!タオルなしで簡単にピローっと剥けるではありませんか。友人の魚屋さんに渡したら、アナゴのヌルヌル対策に使っているようです(笑)。
身はまだ薄かったけど、ねっとりしてて歯ごたえがありました。ゲソは塩辛に変身!
今日も生かされて生きました~。
seiko
アサヒコムを見ていたらこんな記事が。
茅場町に三陸産のイクラ丼を出す店があるらしい。三陸沿岸の川は北海道に比べて短いから、サケは海で卵を大きく育ててから遡上するんだって。だから卵が大きいんだとか。へぇ~。知りませんでした。
さっそく行ってみなくては!
三陸ごはん丼魚(どんと) 〔地図〕
中央区新川1-16-7 サンクレスト茅場町1F
TEL:03-3353-6626
KENJI
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
最近のコメント