305 posts categorized "歳時記"

2008-12-28

もういくつ寝ると♪

20081228_009

 masakiさんが御松を届けてくれたので、皆で神棚飾りをしました。といっても、おんな3人で。

 指南役のeikoばあちゃんを先頭に、、、大風呂敷を広げて(笑)やりました。

20081228_012

 しめ縄の最後は、きりりと締まった立派な稲穂が垂れています。

20081228_019

 さぁ、あとはお供え餅を飾るだけです。29日は苦につながるためでしょう、九日餅は搗かないと言いますので30日にやろうと思います。

 写真を撮って気づいたこと、、、御幣束にかけた水引が紅白逆だぁ~。(笑)

seiko

2008-12-24

なんだろう?

20081223_006

 街で何人かに聞かれました。

「ブルーシートかぶせで何したの?」

 初め何のことか見当が付きませんでした。どうやらお隣さんの庭木を見て我が家のだと勘違いして声をかけられたようです。

 網を掛けてどうしたんだろうなぁ程度の感覚で思っていたんですねぇ。よく見ると立派な赤松の大木の先々に掛けてありました。

 日曜庭師のfumihideいわく、

「カゼ引かせない為に掛けだんでないか?」

「カゼ???」

「あのさぁ、剪定し過ぎっと枯れんだよな。俺もやったごどあんだ。いい塩梅の枝をさぁ。」

「ふぅ~ん。カラス除けだと思ってた。」

「バガが!!」

「はい!」

 散髪してひくカゼと同じなんですね。人も樹木も。

 みなさ〜ん、カゼひかないで良いお年を!

seiko

2008-12-11

冬至まで

20081211_005

 師走も10日を過ぎ、日没の早さを感じると同時に、

「冬至過ぎだらお日さま畳の目ひとっつづ長ぐなっから、さんむいげんと楽しみだ」と言っていたキヨエおっぴいを思い出します。二階の窓際で、日時計ならぬ畳時計で一日一日のわずかな変化を楽しんでいたキヨエおっぴい。

 そんなこんなを思い出しながら眺める朝日は、だいぶ南下して亀山に近づいてきました。赤~い様子を伝えるのは難しいですね。

20081211_008

 師走とは思えない日中の暖かさに嬉しいやら、本当にこれでいいのか不安になるやら複雑です。

 屋根の上に見える黒い斑点は、つがいなのか、喧嘩中なのか、ぐるぐる旋回していました。(笑)

seiko

2008-12-02

さざんか

Sazanka2008

 だいぶ寒くなってきましたね。でも今年は改築のおかげか、外もなのか思ったよりあたゝかい感じです。

 浜見山のさざんか一枝描いて見ました。毎年この節にさざんかを描いていますが、毎年違う感じになります。今年のはどうでしょう。赤色の花びらに雪が積もるのを想像したら、あたたかいけれどやはり冬だと思いました。

 みなさんカゼをひかない様に。

EIKO

2008-11-19

冬に向かって

20081116_016

 小雨が降ったりやんだり、それが雪に変わっていくのでしょうねぇ。八重の山茶花がとてもきれいに咲き出しています。急に寒波が襲うと咲かないまま茶色に変わってしまうので、もう少し楽しみたいから寒さは来ないで~、と天を仰いでいます。(笑)

20081116_020

 2度目の冬の千両です。だいぶ赤みが増してきました。臼杵と湯布院へ旅行したとき生垣にしてあり「やっぱり暖かいところのものなんだねぇ」と話したのを思い出しています。あと一ヶ月位したら家の中に入れて楽しみま~す。千両も万両も家の中って、、、。現実とは違うって?は、は、は、。

 年末ジャンボ宝くじ買わなきゃ。

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北