« 文化の日 | メイン | 芸術の秋part3:ウィリー・シングルトン作陶展 »

2004-11-03

文化の日:補足

 ●消防団に入団した第一の動機は「合法的な暴走族」だったと思う。サイレンを鳴らし、センターラインを風切って走る消防車。消火活動の背後から聞こえる黄色い声援…といかないまでも、なんとなく人助けしている感じ。というような話を聞いた記憶がある。

 ●きっかけは不純だったが、凄惨な現場を見る度に災害へのやるせない怒りがこみ上げてくる。防災無線が響くと、どんなに酩酊状態であっても屯所へ駆けつけていた。
 ●消防団の先輩に恵まれた。直属の上司は、第一分団所属の斉藤仕立屋のおんちゃん。血気盛んな団員が多い中で、物腰柔らかく、人の話をじっくり聞く人だった。フミヒデは事あるごとに相談し、道をはずさなかった。
 ●おめでとうございました。

補足の補足
 朝一番で受賞者から電話あり。
 ■現在の消防車は、センターラインを越えての走行はしていない。交差点でも一時停止する。
 ■現在、酩酊状態での乗車はしないよう申し合わせている。
 入団当初の20代と現在とでは、考え方も立場も変わっているので、上記補足は回顧録としてご覧いただければ幸甚です。くれぐれもよい子のみんなはマネしないように、とのことでした。

トラックバック

この記事のトラックバックURL:
https://www.typepad.com/services/trackback/6a0128759cdc29970c0120a69abd2c970b

Listed below are links to weblogs that reference 文化の日:補足:

コメント

今晩は!。昨夜は楽しく飲みました。気仙沼五女衆はスバラシイ!。きっと珍道中だったことでしょう。齋藤実さん随行しなくて何よりでしたね。もし,一緒に行っていたらどうだったでしょうね。
先ずはご苦労さまでした。
それから,文英さん受章おめでとうございました。合法的な暴走族だけではできなかったですよ。
いずれ,みんなでお祝いしなくっちゃね。

それでは!おみょうぬず。

この夫妻は、すてきだ。庶民の酒を持っていくと、決まって殿の酒を出す。最近、それを知ったから出来る限り庶民のそれを探し出し持参する。昨日も、「腰の完売」をごちそうになった。腰を痛めたため完飲することが出来なかった。残酒はキープしておきます。よろしく。

この記事へのコメントは終了しました。

河原田ライブカメラ

BBっといー東北