« 2005年7 月 | メイン | 2005年9 月 »

37 posts from 2005年8 月

2005-08-31

地球ふしぎ小自然(4)

 幼鳥がどうしても気になって、「私家版宮城の野鳥」ブログを運営しているアイザワさんへ問い合わせてみました。

ヒナも幼鳥もヒヨドリでよいかと思います。…(中略)…ちなみにヒヨドリは外国では珍しい鳥で,広瀬川を外人に案内したときには,ヤマセミ,カワセミには見向きもせず,ヒヨドリに向かって,ビューティフル!を連発していました。」

 とのことでした。以前、ウミネコの生態を調べた時にみつけて、野鳥の素敵な写真があるのを眺めていたぐらいで、どこの馬の骨か分からない者の問い合わせにも懇切丁寧にこたえていただきました。アイザワさん、ありがとうございました。

 ヘビに食われたってことはなさそうです、はい。

私家版 宮城の野鳥

KENJI

地球ふしぎ小自然(3)

tori_001 「暑さに、月末の仕事に、イベントにと、書く時間がありませんので写真だけ載せます。今朝、望遠で狙ってみたら何とか撮れました。よろしく。」

 魚町新聞社の面々はそれぞれが走り回っているようで、遊軍記者にお鉢が回ってきました。この鳥、頭頂の産毛、全体的に灰色で生え揃っていないところからみて、先日の幼鳥ではないかとの話題でもちきりです。ヒヨドリかムクドリだろうと焦点を絞って調べてみると…。

ヒヨドリ…繁殖:5〜7月。営巣:外装は小枝。育雛:10〜11日で巣立ち、2ヶ月ほどで独立。
ムクドリ…繁殖:5〜7月。営巣:ナイロンなどで産座をつくる。育雛:約23日で巣立つ。
オンライン野鳥図鑑より) 

 尾の形、巣立ちの日数からみて、ヒヨドリでしょうか。もしそうだとしたら「seikoさん、ヘビなんかに食われてませんよ。」とアピールしに来たのでしょう。

 いやぁ、自然はたくましい。

KENJI

2005-08-30

ちっちゃい秋

hana_100 もうすぐ9月ですが、日中はまだ暑さが残る気仙沼。それでも朝晩はすっかり過ごしやすくなってきました。年齢のせいか朝の目覚めは早いのです。

 カメラ持参で庭を物色すると以外に発見があるものですね。我が家のちっちゃい秋、ススキと宮城野萩がそろそろなのを見つけました。草花を何枚か撮って、そうだ!あの幼鳥はどうなったのか?覗きに行きました。

、、、自然は残酷です。残念ながら、いませんでした。

 巣立つにしては早すぎるし、ヘビにでもやられた?心配したらきりがありませんので、きっとどこかで飛んでいる姿を想像することにしました。

 たらの木に実がなった頃、みんなでついばみに来てよね。

続きを読む "ちっちゃい秋" »

2005-08-29

ひとりごと

hana_087hana_083 いつもピントがイマイチで老眼メガネだと笑われていた「エゴの木」と「ツルうめもどき」の写真がうまく撮れました。

 たったそれだけのことなのにうれしい!ですねぇ。ちょっと違うかもしれないけど念願かなうといった気持ちかなぁ。

 そう、わが魚町新聞社に新機材導入されましたです。ハイ。以前、取材に来られた記者さんのカメラを見て、うーん、プロ仕様のカメラはいいなあといろいろ質問したことがありました。そこまでの立派なカメラではありませんが、狙った被写体にピントがあって気分は上々といったところです。昨日の歳時記から新しいカメラで撮影しています。

 いっぱい触って、撮って、、、練習を重ねてみますから少しお待ちください。

続きを読む "ひとりごと" »

2005-08-28

地球ふしぎ小自然(2)

waseya_034  わが魚町新聞社には時として取材依頼がやってくることがある。「池にウナギがいる!」とmasakiの情報に「ヘビと見間違えたんでないの」と誰にもとりあってもらえなかったらしい。

 しかし、もしかして、、、と昨夜網を仕掛けておいたら、、、なんと、、、すごい大ウナギが。どうして本流と高低差3メートル、100メートルも離れた庭の池にウナギがやってきたのか?山から流れる沢ともいえない小川から水を引いているのに、、、誰もが不思議がって、暫しウナギ談義で大盛り上がりです。

 さて、こんな大ウナギ誰がさばくか?○入さんに頼もうかとまとまりつつあったが、途中で食われてしまうなぁと相成ってしまった。

 さあ、誰がさばいて、誰の口に入るか?発見主が青森から帰るまで おあずけだって(笑)。

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北