« 2010年1 月 | メイン | 2010年3 月 »
♪ミソ、ミソ、ドミソ~~
鼻歌交じりに作業中ですが、音程が合っているかは保証対象外。(笑)
着物作家さんに触発され、昨年につづいて味噌づくりに挑戦です。欲にかられて大豆をこんもりと浸して、大鍋では間に合わず圧力鍋に小分けにして何回か煮るはめになりました。
ミートチョッパーで豆のモンブラン製造中。思わずすくってみたくなります。
大量に膨らんだ豆豆豆、、、ミートチョッパーだけだは終わりの気配がないので、すり鉢班出動。
すり鉢の頃には鼻歌なんてどこへやら。一種のスポーツというか苦行というか。粒の汗も噴きだして、
「こんなにうるかさなきゃよかった~」
と自戒の念、、、そしてイラつき始めています。
上の写真はようやくつぶし終えて、これから就寝するお味噌!
その途中の画像は 疲労困ぱいにつき撮っていません。
麹と塩を混ぜて、、、それをつぶしたマメマメ軍団とさらに混ぜる。丸めて叩きつけて空気を抜いて、えいっ!よいしょ!こらしょ!そのうち憎たらしいものを思い出して、、、ストレス解消になりました。(笑)
お味噌さん、来年まで「おやすみなさい〜!」
seiko
融けやすくなったとはいえ、3日と空けずに降る雪に辟易して「ママさんダンプ」を買いました。
俗に言う手動ジャンボ雪かき機です。(笑)
今までプラスチック製の雪かきで対応していましたが、人手の足りないご近所の分もと、、、購入にいたったのです。
試運転では物珍しさも手伝って、順調に進んだのであります。
しか〜し、果報が待っているとは限らないのです。これまでより3倍早いけど重~~い!のです。もう少し作業したらきっと腱鞘炎だわ。何回も根気よく頑張るのがいいみたい。欲をだしてはいけませんでした。大は小を兼ねると思ったんだけど、物によりけりだわね。
seiko
トロ箱の中から「カシャッ カシャッ カシャッ」と音がしています。開けてみたらベビーホタテが時折貝殻をパクパク動かしています。
「seikoさん、面倒くさがらずにむく?んだったら、そのまま持って来っから。」と以前言われていたんだっけ。
貝殻に何かがくっ付いて、中でガサゴソ動いています。来客中のOさんに聞いたら、「フジツボだよ。イタリアではね、種類は違うかもしれないけど、3,4cm位のを料理して食べるんだよ。」
「ふう~ん。」
蒸し煮にしたら、上手い具合に開きました。身がくっ付いていない方の貝殻を切り離して、スプーン代わりにしてホタテを剥がして、、、口にポイッ!つまみに最高な一品になりました。(笑)
塩ちゃん、いっつもありがとうね。
seiko
寒気が少し緩んだように感じた日曜日。
ガラス越しに、ぬれ縁にすっくと跳んで座った物体が見えたと思ったら、
「ニャ~ゴ~、ゴロニャ~ゴ~」
が始まりました。そろそろ彼らの季節がやってきたのでしょうか。(笑)
興味本位で暇つぶしも兼ねて、、、カメラで狙ったら嫌われました。抜き足差し足追いかけて、何度かふり返ってわたしを確認する素振。でもやっぱり逃げるが勝ちと思ったみたい。
のっそりした体格のニャンコはそそくさとどこかへ。
「変なオバちゃんに捕まったぜ、まったく」
とでも思ったことでしょうねぇ。
その話をしたら、、、結局笑われた。
「おめぇに勝つヤツ誰もいねぇ」
餌なしで愛がろうって魂胆、見抜かてしまいました。
seiko
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
最近のコメント