624 posts categorized "KENJI"

2007-07-03

Summer Clouds,Summer Rain

Summerrain
 畠山美由紀さんとジェシー・ハリス氏のアルバムが明日発売です。ジェシー氏といえばノラ・ジョーンズの「Don't Know Why」の生みの親としても知られるグラミー賞受賞シンガーソングライター。ギターと歌だけという、とてもシンプルだけど贅沢なアルバムに仕上がっているそうです。

 その畠山美由紀さん、今週末の高校同窓会に出演していただくことになりました。せめてものお礼に懇親会場でも販売しますので、参加される方は会場でどうぞ!

KENJI

 

2007-06-30

カツオラーメン

Katsuolamen

 「だ~れ~、あっついラーメンと冷たくして食べる刺身だおん。想像しただけでウッっとくる」と我が家では不人気のカツオのラーメン。啓蒙活動むなしく、誰ひとり試してくれない。ホントうまいから!

 鰹と煮干でだしをとった醤油ベースのスープと、玄米茶を半分ずつ。ほうじ茶でも結構いけた。昆布だしはお好みで。細麺よりも太麺。少し厚めに切った刺身を、チャーシューを乗せるようにドーンと。スープの粗熱でレア状になった刺身がたまりません。

 去年のせた「カツオのお茶漬け風ラーメン」のレシピはこちら

KENJI

2007-06-26

塩うにタリアテーレ

Shiounicream

 こないだ気仙沼から塩うにが送られてきたので、幅広パスタにのせてみた。うにクリームの要領で、バターひとかけ、エリンギとブロッコリーを軽く炒めて、白ワイン、生クリームを煮立たせる。そういえばつなぎには確か日本酒が使われているはず。日本酒と白ワイン…まあ、いいか。それにウニを溶かそうとしても、なかなかなじまない。練ってあるからなんですかね。見た目より味がよけりゃいいや。ダマのまま絡ませて、最後に粗挽きコショウで引き締めた。

 一口目。塩うにの塩分だけで十分だと思って、下ゆでにもソースにも塩を入れなかったことが災いした。生クリームの味しかしない。結局、塩ウニのダマを箸でつまんで、舌で伸ばして、麺を流し込んで、口の中でドッキングさせた。これなら別に一緒にしなくても、塩うにつまみながらパスタを食うのと同じだと思った。残念。

 これ、ワインか水で先にのばして入れるといいのかもしれない。

 調理時間10分。意外と簡単にできたけど、あとは塩うにをソースにどう馴染ませるか。でもカロリー高そうだなあ。

KENJI

2007-06-22

似顔絵を描いてもらう

Kenjinigaoe

 似顔絵国際大会で優勝した村岡ケンイチさんと会った。彼は日本で唯一の似顔絵セラピストで、病院や老人ホームで患者さんの似顔絵を描いて、おだやかな笑いと癒しを提供しているという。打ち合わせの最中、「ちょっと描いてもいいですか?」とものの10分で描いたのを見て、思わずグフッと笑ってしまった。

 ジョギングの途中に立ち寄ったyokoが見るなり、

 「ギャハハ~!目、一本の線だよ~!特徴捉えすぎ!!」

とゲラゲラ笑っていた。そのyokoさんの似顔絵はこちら。

Yokonigaoe

KENJI

2007-06-20

ヱビス<ザ・ホップ>

 またまた畠山美由紀さん情報デス。

 ヱビス<ザ・ホップ>「グリーンベンチ・夏」篇のTVCMに、アコーディオンの青柳拓次さんと出演しています。

 ヱビス<ザ・ホップ>CMギャラリー

 アーティストインタビュー

KENJI

河原田ライブカメラ

BBっといー東北