こないだ気仙沼から塩うにが送られてきたので、幅広パスタにのせてみた。うにクリームの要領で、バターひとかけ、エリンギとブロッコリーを軽く炒めて、白ワイン、生クリームを煮立たせる。そういえばつなぎには確か日本酒が使われているはず。日本酒と白ワイン…まあ、いいか。それにウニを溶かそうとしても、なかなかなじまない。練ってあるからなんですかね。見た目より味がよけりゃいいや。ダマのまま絡ませて、最後に粗挽きコショウで引き締めた。
一口目。塩うにの塩分だけで十分だと思って、下ゆでにもソースにも塩を入れなかったことが災いした。生クリームの味しかしない。結局、塩ウニのダマを箸でつまんで、舌で伸ばして、麺を流し込んで、口の中でドッキングさせた。これなら別に一緒にしなくても、塩うにつまみながらパスタを食うのと同じだと思った。残念。
これ、ワインか水で先にのばして入れるといいのかもしれない。
調理時間10分。意外と簡単にできたけど、あとは塩うにをソースにどう馴染ませるか。でもカロリー高そうだなあ。
KENJI
またまた畠山美由紀さん情報デス。
ヱビス<ザ・ホップ>「グリーンベンチ・夏」篇のTVCMに、アコーディオンの青柳拓次さんと出演しています。
KENJI
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
最近のコメント