« 2006年7 月 | メイン | 2006年9 月 »

37 posts from 2006年8 月

2006-08-14

童心にかえる

20060813_002  これまでお盆で帰省中の人たちも交えて開いていた町内会の盆踊り。けれども参加者が減ってきたので、夏祭りに模様替えとなりました。焼きそばや焼肉、おつまみに飲み物と子供だけでなく昔子供も大満足のようです。帰省したseiちゃんはwakaおねえちゃんにずっと遊んでもらいました。

20060813_020 終わりは花火大会。mamoさんが「はーい!学校入る前の子から並んでー。」とメガホンで声を掛けて、子供たちが順番に並んでいます。 最後は大きいお兄さんたちが打ち上げ花火をして楽しませてくれました。花火と聞くと即反応してしまうわたし。童心にかえって、夏のひとときを過ごしました。

「あったら、お盆が3日間、いらねぇお彼岸一週間」

昔の人はうまいこと言ったもんですねぇ。

seiko

2006-08-13

ぎ装

Sanmasen1  湾内のあちこちでサンマ漁船がぎ装作業していた。ぎ装といっても「偽装」ではなく「艤装」と書くらしく、変換したらちゃんと出てきた。これから最漁期を迎えるサンマ漁の準備で、集魚灯を取り替えたり、甲板を水洗いしたり、エンジンがグァングァンと稼働していた。この船は北海道船籍で「北かじなんとか」と書いてあったので、サンマ漁の前はカジキ漁もしていたのだろう。

 サンマ漁は、光に集まるサンマの習性を利用した棒受網漁が主流だ。右舷を点け、サンマを集める。その反対側に網を張る。そして、ランプを消し、左舷のランプを点けて、まさに一網打尽にする。尋ねたら電球は1個750ワット、ひとつのポールに25~30個ついている。船縁中央には緑のハロゲンランプ5キロワット。そこだけが明るく、エレクトリカルパレードみたいだ。

Sanmasen2  ふ~ん、サンマ君は船底を行ったりきたりするのかと、光の下に立ってみる。まぶしいし、熱い。

 コンビニのレジ前にある保温器に入れられた気分になる。

KENJI

2006-08-12

マギー審司オフィシャルブログ

 マギー審司さんがブログを始めていました。

マギー審司のオフィシャルブログ
でっかくなっちゃった!

 若手がどんどん台頭してるけど、まげねで頑張ってけらいよ~

KENJI

2006-08-11

夏の思い出

Oekaki  奥原しんこ画伯の夏休みお絵かき教室。東京から新進気鋭のクリエイター仲間を引き連れて帰省して、小学生に絵の楽しさを伝えている。6年目になるこの教室は、瞬く間に満員になってしまうほどの人気だという。僕は小学7年生のカメラ係として参加した。

 テーマは「夏休みの思い出」。みなとまつりの翌日だけに、最初は花火だの金魚すくいだのが並び、そのうち昆虫やらプールやらそれぞれの思い出を描き始めていた。

 その中に30分経っても画用紙が白いままの女の子がいた。奥原画伯はすかさず声をかける。

 「夏休みどこかに行った?」

 「全然どこにも行ってない。」

 「……。」

 そこからが画伯の見せどころだ。おうちでどんな遊びしてるの?こんなのはどう?じゃあこれは?と畳み掛けるように聞き出し、エンピツが走り出した。縁側にスイカが一切れ。スイカにはカブトムシがへばりつき、5匹のアリが縁側を行進している絵に仕上がった。向かいの席では太鼓の競演をこまごまと描いている。その隣ではテキスタイル調のカブトムシが無造作に並んでいる。先生たちは「気仙沼の子供、みんないい絵かくね~」と絶賛していた。僕もそう思った。

 個性の尺度って、伸ばす縮めるではなく、認めるかどうかだと実感する。

KENJI

フジテレビ系列「ポンキッキ」(毎週金曜 15:00~15:28)
”今月の「どうよう」”
森昌子さんが歌う『夏の思い出』。8月放送分の背景は、奥原しんこ画伯が描いています。

2006-08-10

名は体をあらわす?

20060809_008 これは「へくそかずら」と呼ばれる花ですが、やはり雨に濡れていい具合に光っていました。こんな可愛い花なのになぜ、そんな名前なのか、調べているところです。

20060809_011  そしてもうひとつ。「ほととぎす」が咲き出しましたが、なんかカメムシに似たような虫が訪問中です。変にいじって臭いで撃退されるより、逃げるが勝ち!と早々と退散しました。(笑)

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北