さんま5000尾焼く
目黒のさんま祭り、無事終了!ご来場いただいた皆さんありがとうございました。不漁が大々的に報じられているせいか、前日の夜8時半から並んだという猛者も。いつもより殺気立つのではないか心配しましたが、その逆でした。「こんな不漁なのにありがとう」と例年に増してお礼をおっしゃるお客さんが多かったです。ちょうど僕が手伝ったブースが5000番目のチケットと相成り、記念撮影。
僕が説明するより報道の方が詳しいでしょうから、こちらをどうぞ。
そしてお楽しみの交流会。小一時間ほどのささやかな懇親会で、毎年ドヤ節と三本締めでお開きとなります。ドヤ節を披露し始めたのは何年前でしょうか。最初、目黒の人達は勢いに圧倒されて、口あんぐりだったのを覚えています。それが今では手拍子あり、できる人は相づちもいれたりして、かなり盛り上がるようになりました。
今年のドヤ節の締めは菅原市長が。目黒のさんま祭りバージョンにアレンジしたようです。
ご覧ください、まわりのこの笑顔。僕は外にいたので、なんと歌ったか知りませんが、会場がかなり盛り上がっていました。
そして今年は『おいらの船は300トン』を斉唱することになり、全員で肩組み。
幾重にも輪になって♪み〜な〜と でたな〜ら〜 マグロを追〜って〜。もう、ここは目黒ではありません、気仙沼です。歌詞カードなしでも3番まで歌う人が半分くらいいました。半分いるだけでもすごいです。
肩を組む左から今井目黒区議会議長、青木目黒区長、菅原気仙沼市長、松井実行委員長。ほんとに楽しそうです。青木区長はちゃんと300トン歌ってました。
今年は気仙沼市と目黒区が友好都市を結んだとか。さんまが縁で交流が深まって、初回から手伝っている僕もなんか感慨深いです。人の輪ってこういう風に広がっていくものなのだなぁ、と。それから、騒ぐだけが祭りではなくて、心を一つにするものが祭りなのだと思いました。
KENJI
(おまけ)
開会式をちょんて聞くホヤぼーや。3等身だとそりゃ特別席になっちゃいますね〜。健気です。
最近のコメント