875 posts categorized "雑感"

2010-11-29

初冬の山形路

20101129 001 

グループで酒田へバス旅行。やっぱり大人数で行く旅は楽しいですね。山を越えるたび気温が下がり、みぞれまじりの天候とうって変わって、車内は出発から賑やかです。

最上川の絶景ポイント、白糸の滝。雨のためだ~れも撮る人はいません。

20101128
 
西へ西へひた走り、、、酒田市へ。

相馬楼に着く頃には雨も止んで、晴れ女の友人が

「わたしの勝ち!雨男がいたみたいだけど」と。(笑)

20101129 005 

江戸時代、北前船と最上川の舟運で栄えた酒田。当時の料亭を舞妓茶屋として活用しているのが相馬楼だそうです。

大広間で昼食をとった後、酒田舞妓さんの踊りを堪能しました。かつての厨房は舞妓さんの稽古場になったので、食事は週代わりで市内の料亭さんがハコ膳を作っているそうです。せっかくのハコ膳を撮ったのにぶれた画像しかなくて残念。

 20101129 020

そして酒田といえばおなじみ、明治26年に建設され、今でも貯蔵庫として活躍中の山居倉庫。一角には船が展示されていて当時の様子を垣間見ることができます。そういえばドラマおしんでも、こんな船に乗せられて奉公へ行ってたっけ。

 20101129 024 

こちらは「土門拳記念館」の池。日本で最初の写真美術館だけあって、素晴らしい写真の数々。

でも、それ以上に気になったのが、池の鳥々。

「鴨ネギ、、、気になるなぁ~」って言ったら、

seikoさんらしい、だって。(笑)

 

seiko

2010-11-24

潮風の恩恵

20101124 008 

いい塩梅に干しあがったサンマ。

「ゆっくり焼いて酒のツマミにでもどうぞ!」と知り合いのお店から。

通称ぴんこさんま。ほんとにスリムで羨ましい~。(笑)

市場に出せないものを、漁の合間をぬって潮風にさらしたのでしょうね。

それが廻り回って我が家の食卓に。

ご馳走様でした〜!

20101124 002 


そしてこちらは先週の気嵐。

海水と外気の温度差が成せる業ですが、水温がだいぶ下がってあまり見られなくなってきました。

載せるのをすっかり忘れていました。

あ、そうだ!忘れてたといえば今日は年末ジャンボ宝くじの発売日でした。買おっと。

 

seiko

2010-11-21

くり茸

20101117 001

たぶん、今季終り初物でしょうか?

産直市で天然物の「くり茸」を発見!即買いました。(笑)

お昼に間に合わせようと、比べるもの無しで写真を撮ってしまい、大きさ、量がちょっと分かりづらいですね。見た目は栗のような色をしています。

大根、里芋、お豆腐などを入れて、、、お汁にして、客人も2人いたし、う~んお替り3回もした人もいたから16杯ぐらいはありました。

「よっぽど、山深くまで行くんだべね」

「それ思うと余計うんまぐ感じる」

「この時季は汁物であったまんのがいいね」

そんな会話の昼時でした。

風邪ひかないように今週もガンバロー!

 

seiko

 

2010-11-17

ビデンス

20101117 002

黄色味を帯びた、晩秋らしい朝日になってきました。

写真は別名ウインターコスモス。花の少ない晩秋を賑わしてくれます。

キク科で宿根草。ならば手いらずで何とか楽しめるだろうと植えておいたのです。

ふつう草丈は1m以下だそうなのに、肥料のやり過ぎか?あれよあれよとわたしの身長をこえていました。

何のことはない、放っておくと伸びすぎるので、夏に20cmほど切り戻すのだそうです。これがズボラ園芸の成果です。(笑)

生長が早いので、年に1回は春か秋に植え替えもやらねばならないんですって。

あ~、楽しみのためには、労苦は惜しむな!ってことね。

 

seiko

2010-11-13

土地の恵みに感謝

20101113 007 

商店街を会場に開かれたスローフードフェスティバル。お天気もよく出足も好調だったようで、初日は大成功だったのではないでしょうか?

短時間の探検でしたが、ひと言で言って、街のにぎわいを味わってきました~。楽しい〜!

目黒のさんま祭りと同じスタイルといえば、さんまと炭火と気仙沼弁の会話(笑)。雰囲気も味わっていただけたと思います。

20101113 013 

知り合いのお店では厚焼き玉子の実演販売。行列が出来ています。見事な手さばきに見惚れてしまいました。

20101113 014

オーディオショップの店頭では採れたてのリンゴが並んでいます。「気仙沼ホルモン煮」も美味しそうな香りを放っていました。

20101113 016 

濃縮した岩井崎沖の海水を土鍋で煮詰めてつくる塩作り体験。焦がさないようかき回すこと15分ほどでしょうか?親子で体験学習中でした。

20101113 018

こちらはお寿司屋さんの細工すし。その出来具合に「うわぁ~!」って。どれから手をつけたらよいか、迷い箸しそうです。

どのお店もそれぞれの食への想いが伝わってきて、素材と技が結集するとこんなにあるんだなぁと思いました。

土地の恵みに感謝〜♪

 

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北