« 2006年7 月 | メイン | 2006年9 月 »

37 posts from 2006年8 月

2006-08-28

炎天下のもとで

20060827_020  降雨のために一ヶ月延期になっていた「消防団操法大会」が気仙沼小学校で行われました。一枚目は準備体操をして、さあ!頑張っていこうという様子。

 望遠で狙ったら、なまってる誰かさんがバッチリです。

20060827_044 これは安全性、的確性を競う「ポンプ車応用操法」の様子です。見ていて緊張感が伝わってきたのですが、なかなかうまく撮れないものですね。それぞれの仕事が終わったあと、訓練に励んで迎えたのでしょう。その頑張りに大きな拍手が応援団からあがっていました。

 わたしは「ご苦労さん!」と赤とんぼと一緒に声援を送りました。

seiko

続きを読む "炎天下のもとで" »

2006-08-27

突然ですが

 今月いっぱいでランキング登録をはずすことにしました。ブログを書きはじめて丸2年、心機一転リニューアルとまではいきませんが、整理しようと考えたからです。常時25位以内をうろつくという、当初の目標も達成し「1年続けたからそろそろ外すべが」と6月頃から話し合っていました。何よりもランキング経由で多くの方にご覧いただき、様々な方と出会い、知的好奇心が刺激されました。いつもポチッと押してくださった皆さん、本当にありがとうございます。

 とはいえブログはまだまだ続けますので、これからもよろしくお願いします。

THE TAKEYAMA FAMILY

2006-08-26

ネーミングの魔力

Kt160043_2 他の記事に押されて10日前のことですが。

 一関、世嬉の一酒造博物館で「欲たかり」なる道具に出くわす。「欲に集(たか)る」が名詞化したもので、欲深い人の呼称であるのは全国共通のようだ。でも、なんで道具に「欲たかり」なんだろう。

 受付のおじいさんに聞いたら、米や麹をかき集める棒だそうな。「欲深く、一粒残さず米や麹を集める意味を込めて名づけられたようです」とのこと。ふ~む。

 写真を見ているうち、形状がカジノのディーラーが使う棒に似ていると思い、調べたら「火かき棒」と言うらしい。どうやら英語のrakeを直訳したようで、辞書には熊手、火かき棒、掛け金を集める棒と書いてある。発音は「レイク」だそうな。

 ん?

KENJI

2006-08-25

逆食物連鎖

 テレビ「笑ってコラえて!」で、ヘビがカエルを呑みこむシーンを連写したのが出てきました。「上手いチャンスで撮ったなぁ!」と言ったfumihideの一言で、昔の記憶がよみがえって一人ケラケラ笑ってしまいました。

 それは小学生だったわたしが、カエルを食べたばかりのヘビに遭遇したんです。今思い出すと血圧を測るシュポシュポみたいにお腹が膨らんでいました。

 さあ、どんな行動に出たか?

 わたしもヘビも、ぎょ、ぎょ!お互いに目がテン。

 早く逃げればいいものを、お腹が重くて身動きならないヘビ。

 捕まえて、足でしごいてカエルを助けてしまった昔のseikoさん。

 想い出し笑いをしながら、わたしの過去を話したら「お前らしいなぁ!」「天変地異があっても生きていけるなぁ。」ですって。あー、そうですよ。わたしは野生児ですからね。

H18824_002  この「ミニヒマワリ」は小鳥が餌を運ぶ途中に落として自然に生えてきたようです。

 優しく咲いていました。

seiko

2006-08-24

刺激物その2

Gekibutsu  カレーを食べたあと、着物作家さんの工房へお邪魔した。棚に粉や液体がずらりと並んでいる。塩酸なんちゃらだの何だの科学室みたいだ。どうやら染色家は化学も知らないとつとまらないらしい。その中には劇物もある。

 「薬局ではんこが要るのもあんのよ。これはサリン中和剤。霧吹きもあるから、サリン撒かれてもここは大丈夫!」

 「これは指紋がとけちゃう。」

 と矢継ぎ早に人体への影響を説いている。僕も調子に乗って、砒素は?トリカブトは?と保険金殺人の手口にでてきそうな劇物ばかりたずねて、ふと気づいた。

 人間という触媒が一番の劇物なのかなと。殺人にも、芸術にもなるし。

KENJI

河原田ライブカメラ

BBっといー東北