« 2007年7 月 | メイン | 2007年9 月 »
みなとまつりでは、今年も店先で餅焼いてます。賑やかなまつりの片隅で、のんびり焼いてるのも乙だなあと、すっかり気に入ってしまいました。店先にいますので遊びにおいでください。
【今年のメニュー】 米屋ののりもち 2個 200円 炒め玉ねぎたっぷりカレー 1人前 400円 具だくさん五目おこわ 1パック 300円 本場お取り寄せ玉こんにゃく 1パック8個入 200円
店米山武店頭のほか、港ふれあい公園でも販売します。
KENJI
今週末のみなと祭りで出店する、カレーの試作品を作りました。
定番メニューになった五目おこわや玉こんにゃく、磯辺餅に今年はカレーも追加します。初めてなので、材料やらパックやら、、、作って食べてみてその出来具合で、、、御代は?と、難題が次から次です。
ターメリックライスにしてみたら、う~ん、何となくいい感じ。パセリをレンジで乾燥させてみたりして試行錯誤中です。なんだか本番前にカレーを見るのもイヤ!にならないように慎重にやらねば。
seiko
「ネパール カラ デンワ シテマス ヨコさん イマスカァ?」
「…(はぁ、何だよぉ~) はぁ?」
「ネパールからデンワしてます~。ヨッコさんオネガイシマス。」と、たどたどしい日本語を一所懸命駆使しているのが伝わってきます。
「ヨコさん?いませんねぇ、間違って掛けたんでないですかぁ。」
「マチガイ?あ~ソウデスカ、ドモスミマセン」
オイオイ聞き方によっては「ヨー」「ユー」「ショー」を入れると我が家の実在人物ではないか。
すわ新手の振り込め詐欺か?と思ったり、、、ただの間違い電話ならいいけれど、ネパールからの電話に戸惑ったのでした。
涼しげな花は「ブルーファンフラワー」
まだ梅雨が明けないけれど、夏の風物詩を描きました。いかにも涼しそうに見えませんか?絵手紙はしばらく休んでいましが、最近涼しいところで又描いております。7月も末になったからおまつりの話題が出てきています。みなさんの帰省を楽しみにまっております。
体に気をつけて。
EIKO
最近のコメント