« 2008年5 月 | メイン | 2008年7 月 »

25 posts from 2008年6 月

2008-06-30

物々交換♪

20080629_003

 年齢のせいか、目覚めの早いfumihideの成果です。

 このところ自分の分身が欲しいと思う日々が続いたこともあり、、、日曜日目覚ましを掛けずにいたら「おぉっと~、目が覚めたらおっとはいません」でした(笑)。

 改築現場の鉋くずなどを再利用してもらおうと、庭を造成中のわたしの実家に運んでくれて、、、nakakoばあちゃんの野菜と物々交換(笑)。

 ゴーヤ、モロヘイヤ、チンゲンサイ、、、いいと聞けば何でも挑戦するnakakoばぁ。今年は「赤じゃがいも」だったんですね。初顔合わせなのでは使い方これから検索しなきゃ、です。ニンニクは田子町のそれに負けないくらい大っきいし。形は二の次でね。

20080629_005

 友人からは「パンドラの箱にメジマグロを入れておきますから~」と電話。

 鰹の巻き網船がカツオと一緒に獲ったというピチピチのマグロ。

20080629_006

 刺身と血合いの串焼きを作りましたが、大トロ部分はさすが生マグロですね。何ともいえない脂っこさです。彼との物々交換は?思案中です(笑)。

 それぞれの食べ物から元気を貰って、、、さぁ、今週も頑張ろう!

seiko

2008-06-29

シズルとスッカゲル

 気仙沼弁でいう「しずる」と「すっかげる」の境界線を考えたら眠れない。というわけで、気仙沼弁すったのはげだの久しぶりに更新しました。

KENJI

2008-06-26

木のぬくもり

20080626_003

 茶の間のほぼ真ん中に、掘りゴタツになるすき間ができました。

 事務所の床の下地張りも終わりました。下地はたぶん杉(笑)。

20080626_005

 その上に檜。とってもいい香りがします。

 ホコリとススまみれだった建築現場もだんだんと木の優しさに包まれて、家らしさが増してきました。

「掘りゴタツを何で仕上げるか?って聞かれて、結局檜板にしたの」と客人に言ったら

「ほんだ、そご足湯にすっぺ!」(大笑)

そんな日々。

seiko

2008-06-25

里山探索

P6150212

 先週の日曜日、余震の不安よりも好天の興奮が上回りまして。県道上八瀬線からループ橋を抜けて、室根山の東側、上廿一、徳仙丈山をぬける約2時間のルート。新緑のトンネルを抜けて、なんとも清々しい。

P6150214

 林道の頂上付近から太平洋を眺める。山だらけ。

P6150220

 室根山の東側に広がる牧場。遠くで牛がのどかに草をはんでいた。

P6150225

 上廿一の棚田。生活排水も少なくて、おいしい米が獲れるんだろうな〜。

P6150229

 徳仙丈山のツツジの群生地を少しくだると、ミズナラと栗の涵養林だった。みずみずしい。

P6150235

 徳仙丈の登山道にある「石抱き欅」。盛岡の石割桜は有名だけれど、こっちは逆に石を包み込んでいる。植物って不思議。

P6150245

 徳仙丈登山道口には沢水がとうとうと流れていた。

KENJI

2008-06-24

初めての同級会

20080623_011

 全国に散らばる旧友からの年賀状はいつもこうでした。

 「今年こそは会いたいね。」

 ご主人が転勤になったり、子育てがあったりとこれまでかけ声倒れに終わっていました。よし、誰かがまとめないと話が進まない!と出しゃばりオバンの登場です。希望の日取りをあちこちにメールして、、、やっぱり集まるには東京だね、じゃあ会場は東京に詳しい人で、なんてやりとりしながら、卒業して初めて集まることができました。寮で寝食をともにした友人ばかりなので、30数年ぶりの人もいるというのに話題が尽きません。あっという間に10代の気分でワイワイガヤガヤ、、、おばさんパワー恐るべし(笑)。

 栄養士をめざして一緒に暮らした友人たちは、みんなそれぞれの道を歩んで、楽しく暮らしていることを見聞きして、元気をもらってきました。

 幹事のみなさん、ありがとうございました。

seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北