« 2010年4 月 | メイン | 2010年6 月 »
昨日、自転車で虫と激突、右目に入ってしまった。あれはホコリじゃないと思う。いつもは瞼とかスレスレなんですけど今回は運悪く涙点にバシッと。気持ちわるかったし、パニクりますね。こすったりアカンベーしてるからなんでしょうけど、なんか目の奥で動いている感じがして。路上で格闘すること2分、そのうちに異物感が薄れて、いつの間にか元に戻っていたので、どこいっちゃったんでしょう?
KENJI
今週号の週刊新潮で徳仙丈山のツツジがグラビアで紹介されているとか。いま、コンビニへ確かめに行ったら売り切れだった。誤報でしたらごめんなさい。新潮社に勤める気高OBから聞いたので確かだと思うんですが。
こないだ立ち読みしたとき気づいてればなぁ。
KENJI
「鍋の野菜だけ用意しといて」と電話してきた友人が持ってきたのは福でした。
写真と漢字だけでは何だか解りませんね。そう、さばくのに免許がいる魚、フグです。実はこの時期、気仙沼にも天然ものが水揚げされ、首都圏に出荷しているそうです。フグといえば西日本のイメージが強いので「気仙沼産フグ」と言ってもピンとこないでしょうね。そういえば栗原に養殖場もあるみたいですし、県北はトラフグの一大産地なのかもしれません。
話をもどして本日お目見えのフクちゃんは、ちゃんとしたところで下処理されたものをいただき相成り候。
急遽呼ばれたA彦氏。まわりから、
「おめぇ、思い残すことねぇべがら先に食え!」と毒見役に大抜擢。
そして、ふよふよの白子!塩を振りかけて、待つこと10分。
いい塩梅に焼けましたね〜。
美酒と一緒におさまった、わたしたちのお腹がフグになりました。(笑)
そして、、、皆さん幸せな顔でお帰りになりました。
そこで一句。
福来たる もどり短夜 静かなり
seiko
当店など、被災した内湾地区の国登録文化財は次の団体・企業のご支援で応急修理が進められています。世界各地からのご支援に深く感謝申し上げます。
文化財保護・芸術研究助成財団
|
---|
気仙沼風待ち通信 2013年2月号(PDF) |
最近のコメント