503 posts categorized "食"

2010-05-23

にわか早乙女

 20100523 101

 日曜午前、yokoとわたしとで田植えのお手伝いに行ってきました。

 20100523 106

 「やってみらいん!」と田植え機の持ち主。初めて乗るyoko、心なしか肩と背中が力んでいるようにみえます。

 20100523 110

 結果、、、いい具合に曲がって、、、いま〜す。(笑)

 でも心配無用でした。次の直進はお師匠さんがうま~い具合にリカバリーしてくれました。

 20100523 097

 田植え機で一通り植えたあとは、玄人のおばあさんと一緒にすき間を手直し。

 20100523 094

 ん~~!立派に出来上がりました。いくらか役に立ったでしょうか?

「いっつもばんつぁんばりだがら、若ぇ人いっとやる気出るなあ!」とおっしゃったので、

「ごめんね、わたしでなくて」

と答えました。(笑)

 カンノさん、のっこいさん、そしてお手伝いの皆さん、ありがとうございました。

 またお手伝いさせてくださ~い。

seiko & yoko 

2010-05-18

昆陽先生の真似事

 20100518 001

 年の3分の1が海外出張というO氏、趣味の園芸が高じて、、、畑を借りたという。様々な苗を植え始めたらしく、seiko姉もやってみらいんとサツマイモの苗が届きました。

「え~~っ!やったこと無いのに大丈夫~?でも場所ないし、、、実家に頼もうかな」

「なに語ってんの!自分でやっからいいのに。畝たでで、植えで水かければいいんだでば!」

 と言って苗を置いて帰っていきました。しなりかけた苗を水につけて、、、明日から雨模様になるそうだから早めに植えつけようかなぁ。

 果たして、青木昆陽先生の真似事は出来るでしょうか?

seiko

2010-05-14

福が来た♪

20100514 003 

 「鍋の野菜だけ用意しといて」と電話してきた友人が持ってきたのは福でした。

 写真と漢字だけでは何だか解りませんね。そう、さばくのに免許がいる魚、フグです。

 実はこの時期、気仙沼にも天然ものが水揚げされ、首都圏に出荷しているそうです。フグといえば西日本のイメージが強いので「気仙沼産フグ」と言ってもピンとこないでしょうね。そういえば栗原に養殖場もあるみたいですし、県北はトラフグの一大産地なのかもしれません。

 話をもどして本日お目見えのフクちゃんは、ちゃんとしたところで下処理されたものをいただき相成り候。

 20100514 007

 急遽呼ばれたA彦氏。まわりから、

 「おめぇ、思い残すことねぇべがら先に食え!」と毒見役に大抜擢。

 20100514 010

 そして、ふよふよの白子!塩を振りかけて、待つこと10分。

 20100514 013

 いい塩梅に焼けましたね〜。

 美酒と一緒におさまった、わたしたちのお腹がフグになりました。(笑)

 そして、、、皆さん幸せな顔でお帰りになりました。

 そこで一句。 

 福来たる  もどり短夜  静かなり

seiko

2010-05-09

山菜三昧♪

 20100509 017

 山菜好きにはたまらないというモミジガサ。通称「しどけ」のために早起きしました。

 例年行く爺の山。だいたいのありかを知っているので、この天候なら期待がもてる!と行きの車中から勝利宣言。(笑)

 予想通り、自然の恵みを感じながら思いっきり採ってきました。

 といっても、根こそぎではなく、次もよろしくとばかりに間を置きながら。

 20100509 007

 しどけは塩茹でにしたあと、ひとつはシラスをのせて、もうひとつは甘酢あえに。

 いやらしくないえぐみと苦みと言うのか、透明感あると言うのか、えぐみに透明感というのも変ですが、えもいわれぬ山菜特有の味に「う〜ん、春の味!」。

 そしてご飯の上にはタラの芽、こしあぶら、ウドの葉を天婦羅にして山菜天丼。

 20100509 023

 人生初の「ぜんまい」を収穫。写真の上にある毛虫みたいなものはクルクル部分を覆っていた綿帽子。

 ぜんまいは食べるまで凄~く手間隙がかかると聞いていたので、取り組んだことはありませんでした。が、何事も経験と思い直して、やってみようと。

 茹でて、干して、、、時々揉んで揉んでまた干してと。考えただけで気が遠くなりそうですが、美味しい~への道のりを一歩踏み出しました。

seiko 


  

2010-04-27

目出鯛&よろこび鯛

 20100427 001

 特に慶事があったわけではありませんが、友人から「酒蒸しか鯛めしにでもして」と頂きました。“めでたい”より“食べたい”が先行する我が家にあって、、、だし昆布とタレが付いてたので「鯛めし」に変身です。

 20100427 008

 鯛までは炊飯器に収まらないので土鍋で炊きあげました。熱々のうちに骨を取り除き、まぜまぜ。

 針生姜をのせて「いただきま~す!」

 これはごはんがすすむ君、みんな無口です。(笑)


 20100427 016

 それと、魚の形をした小骨があると聞き、ウォーリーを探せ、、、ならぬ鯛の鯛を探せ!

 で、めっけ!

 身に着けていると幸運になる、、、らしい。

 たくさん集めて、人目につかぬように7つの橋を渡り願い事をすれば、叶うといいます。

 ってほんとかな?(笑)


seiko
   

河原田ライブカメラ

BBっといー東北