503 posts categorized "食"

2009-12-23

どんこ汁

 RIMG0125

 うまいっすねー!どんこ汁。月曜日、千駄ヶ谷にある居酒屋「雪っこ」で気仙沼出身の先輩方と飲んで、締めの一品として出てきました。どんぶりを受け取るなり「お〜、どんこ汁!」と雄叫びが、というのはオーバーですが、ちょっぴり顔を出した白身魚を見るなりどんこだと分かるのは、さすが気仙沼で生まれ育っただけあります。これがもし鱈汁だったらどうなるんでしょう。それはそれでおいしくいただくでしょうが、内心ちょっとがっかりするかも。てな位、どんこ汁はうまいのです。

 具はどんこ(エゾアイナメ)と絹ごし豆腐と大根と長ネギ。味付けは醤油と日本酒でしょうか。どんこから出汁がでて、見てくださいこのあぶら。はしでつまむとトゥルーっと、いやジュワーッと伝ってきます。この写真をみるだけで思い出します。

 で、まず豆腐をやっつけて、大根をやっつけてーっと、満を持してどんこ様のおなーりー!

 大きな骨は箸で外して、小骨をチューッとすすって、おぉっ、きましたきましたゼラチン質。あーっと隣には内臓、しかも肝臓だぁ!ゼラチンと肝臓の一騎打ち!両者ともに譲る気配はありません。さーてKENJIはどっちをえらぶのか?おーっと!ゼラチンに箸がのびたー!これでゼラチンの勝利か?いや長いです。奥底の固まりが見えてきました。おおーっ、これは大きい、大きいです。水上にみるみる伸びていきます。まるで蜘蛛の糸を彷彿とさせる光景であります。ああっ!ゼラチンが脱落ー!滑るように落ちた、やはり重さに耐えられなかったかゼラチン!これで肝臓がトップに躍り出たー!

 なにやってんでしょ。

 ままま、その位うまいということで話を戻すと、こぼれた身はそのまま沈ませておくのがいいんですね、これまた。底に沈んだ砕けた身でもたまると結構な量になります。それを最後、敗者復活戦のごとく飲み干す、これがたまりません。

KENJI

2009-12-15

タコとの格闘

 20091214 011

 Qんつぁんから「マダコと水タコだがら」と。内蔵は取り除いてあったものの、、、食べるまでの道のりを考えたら頭が痛くなりそうですが、わりと小ぶりだから、わたしでも何とかなるかな~。と意を決して取りかかりました。

 20091214 013

 塩を振りかけてモミモミモミ。ビックリしたのか色素が浮き出て少し硬くなった感じです。

 20091214 020

 吸盤もゴシゴシ、、、力を込めてたわし(新品ね)でゴシゴシ、、、。

 20091214 021

 これはたぶん吸盤が規則正しく二列に並んでいるので、マダコ???その上の写真が水タコということでしょうか。

  20091214 032

 普段、仕事で茹でだこをつくるsilkさんに泥縄で「タコは何分くらい茹でればいいの?」と電話。

 15分ほどでいい塩梅に茹で上がりました。手ぬぐいを締めたら似合いそうな茹でダコ君です。(笑)

 大根おろしでもみ洗いすると軟らかくなるとか、緑茶と一緒に茹でると色鮮やかになるとか、、、ってもう、後の祭り。

seiko

  

2009-12-10

みそ漬けとうふ

 20091210 005

 「今っさ三日町だから。1分後店の前さ出でけらい。お土産渡すから」

 と何でも博士川さん。おみやげのドライブスルーです。(笑)

  開けてビックリ、写真の品。

 豆の仲間どうしを長期間漬けるという発想にへぇ〜。低温熟成発酵300日以上だなんて、、、10ヶ月も貯蔵庫で眠ってた、、、チョッと考えただけでもスゴ~い。

 食感はう~ん、初めての味です。

 さっぱりしたクリームチーズに、ほんの少し醤油っぽさが加わって~という感じ。

 これならちびっとつまんで白ワイン?赤もいけるかな?

seiko

2009-11-16

サムゲタン

20091114_002

 初めてサムゲタンを作りました。鶏1羽丸ごと使うらしいのですが、とても真似できません。簡単サムゲタンのレシピを参考に思考錯誤。 鶏の手羽先やもと、モモ肉、ガラを使いました。

20091114_005

 お土産の干しナツメ、朝鮮人参、ゆりの花。 なにせ初めてなので興味津々なふたり。(笑)

20091114_010

 韓国に詳しいgunさん、

「お~久しぶりだなぁ!夏バテしそうな時に食って、汗流すのさ~。こりゃ~本物だ」と。

 晩秋のサムゲタン、冬を乗り切る滋養食といったところでしょうか。

SEIKO/YOKO

2009-11-14

ゴグル型保護めがね

Rimg0121

 さんま焼きの必須アイテム、ゴーグル。なんて言うのか分からなくて、ゴーグルで探してもヒットしなくて困っていました。そしたらアスクルのアウトレットに出ているではありませんか。定価980円が392円。このゴーグル、正式名称が「ゴグル型保護めがね」だと初めて知りました。そしてムダに3個も購入。まあ、来秋には使いますけど。

 これ、すき間ができにくいので煙よけにはよさそうです。それにしてもまさかメーカーもさんま焼きは想定していないでしょうな。説明書には粉じんが発生する作業以外には使うな、と。やっぱり。

 在庫がなくなり次第、販売終了とのこと。ご希望の方はお早めにいかがでしょう。

KENJI

 

河原田ライブカメラ

BBっといー東北