« 2010年6 月 | メイン | 2010年8 月 »

18 posts from 2010年7 月

2010-07-05

駆け足軽井沢♪

 20100705 003

 甥のイチ君の結婚式があり、日帰りで軽井沢へ。超早起きして駆け足でやって来たら、高崎駅にはSLが停まっていて乗客でしょうか、鉄道ファンでしょうか。到着後か出発前かわかりませんが、賑やかなのが新幹線の車中にも伝わってきました。

 20100705 013

 そして軽井沢駅からタクシーに飛び乗り滑り込みセーフ!開始3分前にわさわさっと到着してどっと汗が噴き出してきました。

 ライスシャワーの時には空から嬉し涙が。

「いいんだでば。雨降って地固まるだ〜」と新郎母方の伯父さん。

 20100705 059

 20100705 060

 思い出のスライドショーでは、思わず「おぉ~!」と盛り上がったテーブルは私らのところ。分かるかなぁ。若かりし頃のみんなが。7年位前だったでしょうか。sakichi翁生前の頃、夏休みに一族郎党が久しぶりに集まった時の写真です。

 20100705 067

 宴も終わりに近づいた頃、ホヤホヤのご夫妻からビュッフェスタイルでケーキ類の取り分けがあり、「別腹だわぁ~」を連発して舌鼓を打ちました。

 笑いあり涙あり、アットホームな披露宴に、心ほのぼの帰宅の途につきました。

 イチ君ひろちゃん、結婚おめでとう!末永くお幸せにね。 


fumihide & seiko

2010-07-04

ウメもぎ隊募集中

 20100702 025

「早ぐ、もいでけろ~!」

と言わんばかりの青梅。

 肥料も与えず放ったからしのためか、落実するのが目立ってきました。休みや夕方にもごうとしても、雨だったり予定が入ったりで思うに任せませないでいます。

 ひとりなら完全防備で梯子に登って、、、黙々と、、、ひたすらもぎ続ける作業。

 ふたりなら、そこそこの防備でザルを持った人に、、、ほいっと!ね。

 三人~~、あ~だこ~だと喋りながら、終わるね。(笑)

 終了後に冷たいBeer!付けようかな。


 20100702 023

 そして、今がもぎ時の「山椒」

 これ以上日にちがたつと硬くなるんだよね。つくだ煮にしておくと色々利用出来ので、、、でも何年か休んでたから今年は絶対作りたいな。

 旬に旬のもので、元気!げんき!で「いただきま~す」


seiko


  

2010-07-03

ミニチュア田んぼ・中間報告

 20100702 006

 5月末に植えた稲が、もうこんなに大きくなって、、、隙間のない林立田んぼになってしまいました。(笑)

 虫除けのためにセージやチェリーセージを置いたら、 稲の穂先がひらひらとなびく前で、うさぎ形の花びらがチンチロリンと動いています。

チェリー 「蒸し暑いね~」

イネ 「かえってオレにはいいんだけんとね。降って照って、グングン大きっぐなれるおん」

なぁ~んて話しながら、揺れてたかな。


seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北