« 2009年11 月 | メイン | 2010年1 月 »

21 posts from 2009年12 月

2009-12-11

つた

 Tsuta

 しばらくご無沙汰しました。こちらもだいぶ寒くなってきました。節がずれてしまったけれども、イチョウやもみじの葉を描いてみました。実際はほどんと散っていますがね。いよいよ冬到来です。

 あと3週間、元気で新しい年をむかへましょうね。

EIKO

2009-12-10

みそ漬けとうふ

 20091210 005

 「今っさ三日町だから。1分後店の前さ出でけらい。お土産渡すから」

 と何でも博士川さん。おみやげのドライブスルーです。(笑)

  開けてビックリ、写真の品。

 豆の仲間どうしを長期間漬けるという発想にへぇ〜。低温熟成発酵300日以上だなんて、、、10ヶ月も貯蔵庫で眠ってた、、、チョッと考えただけでもスゴ~い。

 食感はう~ん、初めての味です。

 さっぱりしたクリームチーズに、ほんの少し醤油っぽさが加わって~という感じ。

 これならちびっとつまんで白ワイン?赤もいけるかな?

seiko

2009-12-09

似てる

 20091209 003

 思わず買い物カゴに入れてしまいました。100円ショップで見つけた、プラスチック製のオンザロックカップ6個入りです。

 とても個性的なパッケージなのですが、描かれている人物にかなり笑いました。

 「おぉっ!」

 「 何これ~、そっくりだねぇ」

 eikoばあちゃんにあっては「degだいっちゃ」

 髪型といいヒゲ面といい、degさんそっくりです。しかもシャツの着こなし具合まで。(笑)それにセリフが 

 “飲もうか…独りで飲みたい夜もある”

 ドラマ仕立てのキャッチコピーに一同大爆笑。

 何に使うかはこれから考えま〜す。

yoko

2009-12-07

魅せられて、、、

 20091106 039

 と言っても、ジュディー・オングではありません。って書いて分かる年代は40代以上でしょうか。

 八幡太鼓保存会創立30周年記念パーティーにお邪魔してきました。3ヶ月前に参加しはじめたyokoが

「今回、は組のみそっかす。隅っこで演奏させてもらうから」と誘われ、silkさんと。

 20091106 012


 八幡太鼓ジュニアベストチームの活躍は聞き及んでいましたが、実際に見て聴いて、、、音と響き、そして動きといい、何とも言えない感動を味わってきました。心が揺さぶられた思いです。

 動きが結構激しくて、思ったような写真は少なかったのが残念です。

 これからもガンバレ!!


seiko

2009-12-06

玉葱が、、、。

 20091204 009

 数ある玉葱の中で、仲間を出し抜いて芽が伸びてきたのがひとつ。

 捨てるのは忍びないと思ってたら、「土に植えてネギ代わりに使うえるよ」とhirokoさん。葉玉葱としてつかえるそうで、いいこと教えてもらいました。

 ご覧の通り、順調にグングン伸びております~~。

 寒くなるにつれて霜柱にやられないか、、、見守りたいと思います。

 放置したら葱坊主ができるのでしょうかね。

 種は玉葱苗になるでしょうかね。

 考えたら、眠れなくなる(笑)のでやめました。おしまい!


seiko

河原田ライブカメラ

BBっといー東北